
コメント

るん
なぜ頼れる人いないんですか😭?

たろ
おくるみ試されましたか?
たぶん、眠いんだと思うのでおくるみしたままで、抱っこしてみてください。
寝落ちたらそのまんま下ろして、寝かせてあげてください😂
うちは結局、気づかなくて2ヶ月になるまでぎゃんぎゃんでした😂
-
am
おくるみもバスタオル巻きも試しましたが、ぎゃん泣きで全然だめでした…😭
2ヶ月はつらい!!- 6月2日
-
たろ
30分くらい試した感じですかね😅それだと落ち着かせるまで体力使い果たしちゃいますね😂
ベビーカーでお散歩すると寝てくれる子なんかもいますよ^_^
とりあえず泣き止んでくれますし、お散歩も有効だと思います^ ^- 6月2日

退会ユーザー
一週間しないでふとなくなりました。
辛いですよね。わたしも里帰りしなかったので、主人と絶望感でいっぱいでした。。朝やお昼息子が寝た時だけ、一緒に寝ました。30分くらい…
-
am
ご主人いてうらやましい…😢
1週間か…頑張るしかないですね_:(´ཀ`」 ∠):- 6月2日
-
退会ユーザー
とは言っても主人教員なのでほぼワンオペで…
その時はもう必至に抱っこしてソファで寝てました。- 6月2日

のん
おしゃぶり、哺乳瓶の口はお試しになりました??
首座り前から使える抱っこ紐とかもありますやー、
-
am
間違えて下にレスしました。゚(゚´ω`゚)゚。
- 6月2日

ねこっちゃん
うちは抱っことおひな巻きで1ヶ月ずっと抱っこしてました(^_^;)
もうお腹に戻ればいいじゃないか!って思うくらいしんどかったけど
今じゃいい思い出ですよ(笑)
少しの間なので頑張りましょー!
-
am
おひな巻きだめでした…
ちくしょう。゚(゚´ω`゚)゚。- 6月2日

am
抱っこ紐つかうしかないですかね….エルゴなので装着がだいぶつらい…後悔してます。゚(゚´ω`゚)゚。

ジェームス
本当はあんまりよくないけどベランダとかに一瞬でれませんか?
ちょっと風あてたりすると泣き止んだりしてましたよ⋆*✩⑅◡̈⃝*
-
am
やってみます…ありがとうです_:(´ཀ`」 ∠):
- 6月2日

やよい
お母さんが寝不足なのが何より滅入ってしまいますね😥
もうどうにでもなれーい🤪泣き止むまで付きあっちゃうぞー🤪って感じで、鼻歌歌いながら赤ちゃんをあやしてました!笑
自分自身もリラックス出来ますし😊
実母にママの不安や心情は赤ちゃんに伝わるよって言われてて、慣れない育児やどうして良いか分からない焦りなど滅入りそうになりましたが、魔の3週も今しか見れない腕に抱いてれるのも少ししかないんやって思うと楽になりました😊
気付かないうちに、ギャン泣きは終わってました!笑
とは言え、今でもしんどくなる時ありますが🤣
あやさんが、少しでも体休めれますように☺️

きゅうり
主人がいても大変と思うのに1人はきっとすごく辛いですよね😭
私のとこはおくるみしっかり巻いてあげたら寝るようになりました😭
am
シングルだからです…
るん
お母さんわダメですか😥?
am
無理ですね_:(´ཀ`」 ∠):