
魚の寄生虫についてですタイとアジの切り身を頂きました。あとは、自分…
魚の寄生虫についてです
タイとアジの切り身を頂きました。
あとは、自分好みの厚さに切るだけなのですが
寄生虫を気をつけて切るには
どのような切り方をしたらいいですか?
- 柚(6歳)
コメント

退会ユーザー
アニサキスでしょうか?
なるべく薄く切ると、アニサキスも切れて死にます。
厚く切りたい場合も、皮の部分に切れ目を入れてあげるといいです。
鮮度に心配があれば加熱した方があんしんですね。
魚の寄生虫についてです
タイとアジの切り身を頂きました。
あとは、自分好みの厚さに切るだけなのですが
寄生虫を気をつけて切るには
どのような切り方をしたらいいですか?
退会ユーザー
アニサキスでしょうか?
なるべく薄く切ると、アニサキスも切れて死にます。
厚く切りたい場合も、皮の部分に切れ目を入れてあげるといいです。
鮮度に心配があれば加熱した方があんしんですね。
「魚」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
柚
アニサキスです😭!
皮側にきれめでいいんでしょうか?
全体にいる訳では無いんですね!
釣りたてで 新鮮だとは思います🤗
退会ユーザー
皮と身の間にいることが多いので、皮に切れ目を入れた方が安心です。
時間が経つと身の方にも入っていきます。
あとよく噛むくらいですかね。
実家が漁師なのですが、タイとアジはアニサキスいたことないです。たまたまかもしれませんが。
サバは絶対に冷凍してアニサキス殺してから食べます。
イカもよく見て切ります。
柚
ありがとうございます!
皮側に切れ目入れて
薄めに切ります😌💕💕
助かりました!