
離乳食を食べてくれない1ヶ月の赤ちゃんについて相談。トマトやさつまいももNGで、温度や量、スプーン変えても食べない。どうすれば食べてくれるか悩んでいます。
離乳食始めて1ヶ月経つのですが、全然食べてくれません😭お口開けてもくれません…😭
トマトあげた時から拒否してる気がします💦トマトは嗚咽するほど嫌みたいで、それがトラウマになってたりするんでしょうか?
試しに甘いさつまいもあげてもダメでした💦
お粥が冷たくなって嫌なのかと思い途中で温めてもダメ…水分多めにしてもダメ…少なめにしてもダメ…スプーン変えてみてもダメ…抱っこしながらでもダメ…
心が折れ折れそうです😭
皆さんは離乳食拒否された時にどんな事をして食べてもらえるようになりましたか??
- あゆみ(7歳)
コメント

てぃら
トマトはすっぱくて、赤ちゃんが苦手な野菜ですよね(´ω`)
食べてくれない時はそんな時だと諦めて少しおやすみしたりしてました!まだ6ヶ月ということですし、焦らなくても大丈夫かなと思います🍀
あとはめっちゃ楽しそうに少しでも食べたらおおげさに褒めたりもしてました😊

おっとっと
悲しいことですが、ベビーフードが1番機嫌よく食べてくれます(笑)
なのでその味に近づけるように食べさせつつ研究してます🤔
薄味なんですがやっぱり手作りより凝ってて美味しい感じなんですよね(笑)
-
あゆみ
コメントありがとうございます😊
さっそく…ベビーフード買ってきました❗️私は料理得意じゃないですが研究してみます😭- 6月2日
-
おっとっと
こんな柔らかさなんだ~とか意外とためになります✨そしてやる気が出ない時は大活躍です♥手作りで食べないとストレスですが、その点ベビーフードはストレスになりません(笑)娘ちゃん食べてくれるといいですね😭ちなみに私も料理苦手です!家事の中で1番苦手なんです😢
- 6月2日
-
あゆみ
今日の離乳食さっそくベビーフードあげてみたら完食してくれました😂
嬉しいやら悲しいやら…(笑)
ベビーフードなら残されてもいいや〜って気持ちが楽でした😭
トロトロ具合とかの勉強のためにもちょくちょく取り入れてみたいと思います(手抜きの言い訳にしそうです)- 6月3日
-
おっとっと
よかったです😭❤️悲しい気持ちもありますが、食べてくれると安心しますよね✨私も手抜きの言い訳によくしてます(笑)いいじゃないですか!ママも休みは必要です🤣うちは今日お粥(柔らかくしすぎて失敗)とブロッコリー混ぜたら嫌だったらしく号泣されました(笑)その後、大人しくバナナのみ食べました😅色々と大変ですが、お互い何とかやっていきましょう!笑
- 6月3日
あゆみ
コメントありがとうございます😊
大人でも加熱したトマトは苦手ですもんね💦かわいそうな事してしまいました😣💦
一緒に食べるフリしたり大げさに褒めてみます❗️それでもダメそうなら少しお休みしちゃいます😭