※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

マザーズバッグの中身や哺乳瓶の使い方について相談です。外出時の必需品や哺乳瓶の再使用についてアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月から飛行機に乗ります。
マザーズバックの中身は
普段何を入れていますか??

普段は母乳ですが、
外ではミルクをあげたりする場合もあると思います。

*ミルク
*粉ミルク入れる容器
*お湯
*水
*哺乳瓶1個
*オムツ,お尻拭き,オムツ変えシート
*着替え1着
*自分用の母乳パッド,ナプキン
*ビニール袋
*除菌シート
*母子手帳,保険証
*ガーゼ1枚
その他何か入れておく物ありますか😭?
また、哺乳瓶は外出した時、
一度しか使えませんよね??
二回与える場合などは、どうされてますか?
アドバイスなどあれば教えてください😊

コメント

きゃっと

最初の頃は中身はそんな感じでしたよー!
ミルク二回あげる時は哺乳瓶を2本持って行ってます!もし少しでも荷物減らしたい場合と気にならない場合は一回分は哺乳瓶に粉ミルク入れたり、スティックタイプ持ち運んで荷物を減らしてます。
荷物の邪魔にならなければバスタオルを持って行ってます!
今は、バスタオルを半分に切って切口を少し縫ったヤツを持ち運んでます。少しはかさばりません。バスタオルだど夏だど冷房対策や汗かいたり、こぼしたりしてもすぐふけるので便利です。
ちなみに私は完ミです😊

  • あ

    詳しく教えていただき
    ありがとうございます😊!!
    ミルク2回だったら、
    哺乳瓶2本ですね🍼
    バスタオルは、
    真似させていただきます💕❗️

    • 6月2日
  • きゃっと

    きゃっと

    お節介ついでにすいません。
    うちも最近飛行機乗りましたが
    私は出来るだけ少なくまとめるために見た目?見栄え?は悪いですがジップロックとかジッパー付き袋などにオムツや着替えなどそれぞれ入れて空気を抜くと少し圧縮されてコンパクトになりますよ😁
    私は100均でいろんなサイズや可愛いものを買ってぜんぶ入れて持ち運びました‼️笑

    • 6月2日
  • あ

    お節介だなんて、、
    教えていただき
    ありがとうございます😊💕
    ジップロックで空気抜きしたら
    少しは入るかもしれないです!!
    ありがとうございます😊!
    真似させていただきます!

    • 6月2日
かな

哺乳瓶が一度しか使えないのでプラスチックのは軽いのでそれを2つ持って行っていました。
普段母乳なのでめんどくさくなり今は外出時も母乳飲ませているので授乳ケープ持ち歩いています😅

ミルクを吐いたら困るのでガーゼはもう少しあると安心かもしれないです😊
ちなみに外出時にミルクを吐いてしまい、私のズボンがベチャベチャに💦
流石に私の着替えは無かったので乾くまで待ちました😅
次は下だけでも私の着替えも持って行こうと思いました💦

  • あ

    詳しく教えていただき
    ありがとうございます😊!!
    授乳ケープを買ってなくて、、
    どうしようか考えてます(тωт。`)

    ガーゼはもうすこし入れて
    おきたいと思います😊
    ありがとうございます💕

    • 6月2日
  • かな

    かな

    あと外の日差しや、室内の冷房が寒い時のためにおくるみやタオルなどちょっと子供に掛けれる物があると便利です😊

    • 6月2日
  • かな

    かな

    横にゆとりのある大きめな服だと服の中に子供を入れて飲ませる事が出来ました😊

    • 6月2日
  • あ

    タオルも入れてみます!!
    ありがとうございます😊💕
    バックパンパンになりますよね。笑

    あ、それいいですね(#^ω^)
    参考にします!

    • 6月2日
  • かな

    かな

    本当パンパンです😭
    それもあり外出時も可能そうだったら荷物を減らす為に母乳にしています💦

    参考になれば嬉しいです😊

    • 6月2日
  • あ

    ですよね、😭
    母乳どこでてもあげれれば
    いいんですが、心配で(тωт。`)

    ありがとうこざいます😊💕

    • 6月2日
なこ

一ヶ月検診終わってすぐ飛行機利用しました。ミルク用の準備が大変そうだったので、普段通り母乳だけで行きました。なので授乳用のケープ持っていきました。それから、オムツ用ゴミ袋も必要かなと思います。トイレのゴミ箱に捨てるにしても、袋はあった方がいいですね。それから服がおしっことかで濡れちゃったりした時のためにも袋はあったら便利です。
初めての飛行機ドキドキですね!

  • あ

    ありがとうございます😊!
    飛行機、同じですね(#^ω^)
    母乳だけだと授乳に
    時間がかかっちゃって、、😭
    袋ですね!入れておきます💕
    ドキドキです!!

    • 6月2日