
昨日、歯医者で虫歯を治しました!神経に達する前だったのでそんなに重く…
昨日、歯医者で虫歯を治しました!
神経に達する前だったのでそんなに重くなく
詰め物して終わりました。
レントゲン、麻酔と治療で
6600円も取られてびっくりしています💦💦
高すぎないですか…??
- ち(8歳)
コメント

ウッディ
えー高いです!
先日同じような治療しましたが2000円くらいでしたよ!!

たいちゃんmama
歯医者で事務してました🙌
レントゲンは口の中全体が写るのを撮りましたか?
それとも虫歯のところだけですか?
全体を撮ると高いです!
あと、治療した歯は1本だけですか?
本当に詰めるだけの治療だったなら、少し高い気もしますが…
領収書と一緒に明細はもらいましたか?
その中に点数が高いものがあると思いますが、
それが原因ですね…。
なんだろう🤔
-
ち
レントゲンは、
念の為!と言われ全体を撮りました!
治療したのは右上の前歯の一本だけです!
点数が書いてあるものをもらったので載せます‼️- 6月2日
-
たいちゃんmama
やはり全体を撮ったんですね😰
ではまずレントゲンだけ1200円ですね😰
医学管理料はだいたい取られるので仕方ないですが、
検査は歯茎チクチクされませんでしたか?
歯肉炎の検査なのですが、点数的にたぶんそれです😰
処置は歯石を取った分かな…🤔
そして、修復・補綴が
純粋に虫歯を治した分の点数ですが、
詰めただけなら991はちょっと高いです…😰
1本の歯に、虫歯の穴が2個、3個あれば
点数が高くなりますが、
何か言われました😰?- 6月2日
-
ち
治療を始める前は、
睡眠時間や歯磨きの時間等を聞かれ、
院長さんが口の中を鏡で見て
麻酔→治療(削って洗浄して詰め物)→レントゲンでした!😖
歯肉炎の検査や歯石取り等は、
去年別の医院で定期検診に行った時に
されたので感覚はわかるのですが、
昨日は全くされなかったです!
ほんとカウンセリング、麻酔、治療でした!
終わったあとに、
「まだ軽かったので、今日で治療は終わりますが1週間後また来てください。チェックと歯磨きの指導をします」と言われました!- 6月2日
-
たいちゃんmama
今回で治療が終わりだったのなら、やはり詰める治療だったんですね🤔
うーん…
なんか水増し請求の匂いもしますが…
点数は段階を踏んで取らなくてはいけないので、
次行った時にまた違う点数を取るために、
実際はやっていない、歯肉炎の検査、処置の分の点数を昨日のうちに取っておいた可能性も…😰
いずれにせよ、やっていないものを取ってはいけないので、
電話で問い合わせて、点数を細かく説明してもらうか、
次行った時に治療の前に説明してもらうか…
先生にはなかなか聞きづらいと思うので、受付の人から攻めればいいです!
明細を持って行って、
これは何の点数ですか?と。
検査やってないです。と。
なんだか他の患者さんにも同じようなことしてそうな歯科ですね…😰- 6月2日

はな☺︎
私はレントゲン麻酔治療で5000円ちょいでした😭
高いですよね💧
-
ち
びっくりです😭😭😭
高すぎて一瞬固まりました😂😂- 6月2日

りぃまま
初診で虫歯を完治させたら金額は高いかもですね😅

みーちゃん
歯科助手してました。
あと医療事務も経験してます。
初めて行く歯医者だったり
いつも行ってるところでも
暫く行ってない場合だと
レントゲンは全体になりますね。
あと初診か再診かでも点数は
変わります。
歯医者はホントに一回一回の支払い
高いですよね😱
虫歯一本あるだけでその進行具合で
治療の額に大きな差が出ますね。
あと歯医者さんによってはホントに
高すぎるとこありますね…。
小児科、内科、眼科、耳鼻咽喉科
など医者の診察方法によって
高い出費になるか安く終われるか
違ってきます💦
え?
この検査別に必要なくないか…と
思うことでも検査して点数取る=
患者からお金を貰える!
なので
事務の方でも教えてくれない気が
しますね💦
素人相手だといくらでも説明で
誤魔化せる?と思いますよ。
ち
わたしも妊娠前に治療した奥歯の治療で2000円だったのでびっくりです💦💦