
コメント

moyu
うちもすごくよく寝る子で、苦労しました😅
私は足の裏を刺激するように教わっていたのでそうしていましたが、最近ベビーマッサージで背骨に沿って背骨のあたりをなでるように刺激されると神経が刺激されると聞きました。
それを聞いて、授乳のとき、背骨をなでたりすればよかったのかなーと思いました😅
やったことないので効果はわからないですが、ご参考まで😊
moyu
うちもすごくよく寝る子で、苦労しました😅
私は足の裏を刺激するように教わっていたのでそうしていましたが、最近ベビーマッサージで背骨に沿って背骨のあたりをなでるように刺激されると神経が刺激されると聞きました。
それを聞いて、授乳のとき、背骨をなでたりすればよかったのかなーと思いました😅
やったことないので効果はわからないですが、ご参考まで😊
「混合」に関する質問
現在混合で育てているのですが、最近母乳の飲み方?が変わってしまったのか分からないのですがよく🥧の1部分だけガチガチのままになってしまうことがあります。 いつもだったらその硬いところを押さえながら飲ませれば詰ま…
混合で育てても3時間もたない方いますか? 生後2週間で、母乳5分×2とミルク50mlで 飲ませていますが、2時間半〜3時間弱で いつもお腹すいて泣き出してしまいます。 日中はそれでもかまわないのですが 夜間は結構しんど…
完母から混合へ移行の際に、哺乳瓶拒否を克服させた方、アドバイスください。 現在生後2ヶ月、完母で育てています。 数ヶ月後に、半日預けて少し遠い病院に通院しなければならず、昨日から哺乳瓶の練習を始めました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はりー
ありがとうございます❤
授乳の時は苦労しますよね😵
足裏は全然効果がなくて・・・
背骨を刺激ですかー!ベビーマッサージまだやったことないので知りませんでした😲一度試してみます!
moyu
うちも足裏はいまいちでした💦
ベビーマッサージでは、背骨の周りは触らないって教わって、起こしたいときにはいいといっていました💡
今はまだ授乳回数多いと思いますが、がんばってくださいね✨
はりー
ありがとうございます、励みになります~💦( ;∀;)
背骨あたり触ってみたらモゾモゾしたので効果あるみたいです!
しばらくためしてみようと思います✨