コメント
moyu
うちもすごくよく寝る子で、苦労しました😅
私は足の裏を刺激するように教わっていたのでそうしていましたが、最近ベビーマッサージで背骨に沿って背骨のあたりをなでるように刺激されると神経が刺激されると聞きました。
それを聞いて、授乳のとき、背骨をなでたりすればよかったのかなーと思いました😅
やったことないので効果はわからないですが、ご参考まで😊
moyu
うちもすごくよく寝る子で、苦労しました😅
私は足の裏を刺激するように教わっていたのでそうしていましたが、最近ベビーマッサージで背骨に沿って背骨のあたりをなでるように刺激されると神経が刺激されると聞きました。
それを聞いて、授乳のとき、背骨をなでたりすればよかったのかなーと思いました😅
やったことないので効果はわからないですが、ご参考まで😊
「寝ない」に関する質問
保育園入れるの寂しい。でもワンオペ出来るのか?そもそも制度として延長方法はあるのか?悩んでいます。 ※育休延長についての話があります。批判はご遠慮下さい。 職場的には育休は1年あり、保育園入園出来なかったら半…
今テレビでスマホからノロなるって書いてたけど こうやって携帯触った後に息子のおもちゃとか息子の肌とか服とかに触れるけど気にしすぎ、、、?気にしてなかったけどテレビみて携帯触った後どうしてるんやろってでも息子…
みなさん毎日子供に怒りますか? うちは1歳と3歳がいるんですが、もー朝から晩まで怒ってます笑笑 まず朝起きて保育園行くまでも、2人とも着替えない、遊んでご飯食べない、等で怒ります 保育園帰ってきてからも 喧…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はりー
ありがとうございます❤
授乳の時は苦労しますよね😵
足裏は全然効果がなくて・・・
背骨を刺激ですかー!ベビーマッサージまだやったことないので知りませんでした😲一度試してみます!
moyu
うちも足裏はいまいちでした💦
ベビーマッサージでは、背骨の周りは触らないって教わって、起こしたいときにはいいといっていました💡
今はまだ授乳回数多いと思いますが、がんばってくださいね✨
はりー
ありがとうございます、励みになります~💦( ;∀;)
背骨あたり触ってみたらモゾモゾしたので効果あるみたいです!
しばらくためしてみようと思います✨