![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
次男を労災病院で出産し、姉が甥を母と子で出産してました!
次男の時は検診中に必要な教科書?を1冊買わされたりしましたwあとは普通の総合病院と同じ感じで費用は1万戻ってきました!
母と子は10年前ですが、出産費用が高い分かなり良いみたいですよ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
ビッフェとかでたりマッサージが付いてたり、お金があるなら断然こっちですw
1度は生んでみたかったです☺️✨
![moi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moi
労災病院で出産予定です!
でもほんとはよしかた産婦人科がよかったです…子宮筋腫などがありハイリスクなので労災病院をすすめられてしまいました😭
母と子、よしかた、労災病院が近くて、たぶん値段も
母と子>よしかた>労災病院
だとおもいますー
なにか問題が起きたらどの病院も労災病院に運ばれると思います
値段の間をとってよしかた産婦人科という選択もありでは?😁
-
みみ
ありがとうございます!!色々考えた結果、よしかた産婦人科にすることにしました😊
- 6月12日
-
moi
グッドアンサーありがとございます😳よしかた産婦人科羨ましいですー
労災病院もよしかたも母子同室ですね👶今から緊張してますが頑張りましょう♡- 6月12日
![みーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーー
母と子の病院すごく良かったです(^^)
毎朝バイキングで一緒に入院している人たちと集まってご飯を食べたり、
検診の時とかも赤ちゃん看護師さんが抱っこしてくれたりととても優しい病院でした(^^)
-
みみ
母と子は、一度受診してとても雰囲気がよかったので、選びたかったですがやはり予算が…😂今回はよしかたにお世話になることにしました。また機会があれば、第二子で検討します!
- 6月12日
みみ
ご回答ありがとうございます!
やはり費用でかなり変わってくるようですね😅なるべく費用は抑えたいものの、初めての出産なので、色々心配で迷ってしまいます😫