※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LUNA
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが立ちたがり、足首が柔らかいため心配。成長は嬉しいが将来の影響が心配。

7ヶ月の子です。ほんとに脚力は強くて7ヶ月に入る前からつかまり立ちをするようになりました。しかし足首がぐにゃぐにゃで怖いです💧
とにかく立ちたがるので立たせてますが将来に影響出ないか心配です(;_;)伝い歩きもします。成長は嬉しいですが少し怖いです(∵`)

コメント

もっけ

あまりにも酷いなら支えてあげたり、見つけた時に座らせたりもありかと思いますが💦
うちも7ヶ月で伝い歩きしてて、10ヶ月で一人で歩ってましたが…
今のところ異常はないですよ^_^✨
もとより、ぐにゃぐにゃしてるって感じもありませんでしたが💦

  • もっけ

    もっけ

    あと、うちは歩行器使ってました^_^✨
    あまりにも立ってるので^_^笑

    • 6月2日
  • LUNA

    LUNA

    歩行器どんなの使ってましたか?😫色々あって迷ってて💧歩くの早いですね😳早く立つと歩くのも早いんですかね🤔

    • 6月2日
  • もっけ

    もっけ

    西松屋の安いのです^_^どうせ使うのは一瞬ですから^_^笑

    動く事に興味がある子は歩くの早いですよ^_^

    • 6月2日
  • LUNA

    LUNA

    確かにそうですよね😂
    歩行器買ってみようと思います!🙆‍♀️
    そうなんですね!歩くのが楽しみです🤩

    • 6月2日
J MAMA❥❥

うちも4ヶ月ですがつかまり立ちします!
たまには膝カックンされたのかと思うぐらいかくんとなる時はありますが
立たせろーと泣くことも多いので
歩行器とかジャンパルーで
衝撃を和らげてるつもりです(笑)

  • LUNA

    LUNA

    歩行器いいですね!嫌がったりしますか?

    • 6月2日
  • J MAMA❥❥

    J MAMA❥❥

    楽しくてしょうがないみたいで
    遊び疲れてそのまんま寝落ちること多いですw

    • 6月2日
  • LUNA

    LUNA

    すごいですね!買ってみようと思います!

    • 6月2日
にじ

うちも7ヵ月からつかまり立ちして、歩くの早いかな?と思ってたら、慎重派みたいで、やっと最近歩きだしました(笑)
つかまり立ちを始めた頃怖かったのと、身体が心配で、足腰強くするためにハイハイ長くさせた方が良いと聞いたので、できるだけテーブルのない部屋で遊んでハイハイしてもらったり、
支援センターなど広い所でハイハイしてもらうようにしてました😌

  • LUNA

    LUNA

    ハイハイで足腰が強くなるんですね!早くつかまり立ちしても歩くのまではわかんないんですね🤔

    • 6月2日
  • にじ

    にじ

    ハイハイが長いと転んでも手を出すことができて、怪我が少なくなるとかも聞きました😌
    歩行器もお下がりであって、昔はよく使われてましたが、今は腰に負担がかかると聞いていたので、私は怖くてほとんど使いませんでした。

    • 6月2日
  • LUNA

    LUNA

    そうなんですね、😳
    なるべくハイハイはさせておいた方が体のためなんですね💭
    腰に負担がかかるのはびっくりです😫

    • 6月3日
ちゃむ

保育士です!

もう既に伝い歩きができるなら大丈夫ですよ!
これから何度も繰り返してバランスなどがついてくれば、より安定します!
たっている時は必ずそばにつくか、周りにクッションなどを置いてあげてくださいね!

ただ、あまりにも足首が不安なのであれば、尚更歩行器はやめてください💦
変な癖がついたり、足首が上手く使えなくなる子もいると聞いたことがあります💦

  • LUNA

    LUNA

    そうなんですか?😫
    足首が歩く度にぐねんぐねんしてて不安なんです、それが普通なんですかね?
    歩行器はやめた方いいんですね😫参考になりました!

    • 6月2日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    先ににこさんがおっしゃっているように、ハイハイが足りない可能性もあるので、広いところでたくさんハイハイさせてください!
    ハイハイの進みで、踏ん張りがきくようになればもっとグネグネせず安定すると思います!


    歩行器は足だけでなく、腰への負担も大きいです💦
    せっかく伝い歩きができているなら、尚更です!歩行器で歩くのになれると、せっかく出来ていても自分から何もなしで歩くのが遅くなる子もいますので😭💦

    • 6月2日
  • LUNA

    LUNA

    やっぱりハイハイは大事なんですね😫机をどかしたりしてハイハイできる環境を作ろうと思います!
    歩行器もいい事と悪い事があるんですね💭使わずに見守ってようと思います🤔

    • 6月3日