![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の記念写真と年賀状について。毎年年賀状に子どもの写真を使って…
七五三の記念写真と年賀状について。
毎年年賀状に子どもの写真を使っています。今年3歳の子どもたちが七五三の年なので、来年の年賀状は七五三の記念写真にしたいのですが…。
うちの子どもたちがとても小柄で、着せたいと思っている着物のサイズが合いません。でもどうしてもその着物の写真を撮りたい&年賀状にしたいので、写真撮影を11月ではなくて、年明けの春ころしたいと思っています(春にはまだ3歳)。
でも、そうすると3歳の年賀状には写真を使えないので、4歳の年賀状で写真を使うことになります。毎年年賀状には子どもの年齢を入れてるので、4歳なのに七五三の写真??ってやっぱり変かな〜と悩んでいます。
皆さまどう思われますか?
七五三のあった翌々年とかに七五三の写真を年賀状にしたよ〜って方もいたら教えてください!
すごいくだらない質問でごめんなさい。
たくさんご意見いただけると嬉しいです(>_<)!
- とと(9歳, 9歳)
コメント
![ひめゆめれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめゆめれん
年賀状って一年で撮った写真を使うので、全然おかしいと思わないですよ。
満3歳で撮ると思うので、全然普通だと思います。
![Sally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sally
別に気にしませんよー❗
-
とと
お返事ありがとうございます😍💕そうですよね、周りはそんなに気にしてないですよね〜🤣💦💦
- 6月1日
![nyonsama836](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyonsama836
写真館に勤めている者です☺️
小柄なお子さんだと着物が選べなくて苦労している方多いです(>_<)七五三の撮影やお参りは、やる時期は自由ですし誰もおかしいとは思わないと思います❣️ウチのお客さんで、3歳の女の子の七五三を1歳半でやった方いましたからね😅着物を着た写真を見れば、みんな七五三なんだなーって思いますよ(*^^*)
-
とと
コメントありがとうございます😊💕💕
七五三、撮影もお参りも、今では別にどうしてもここでやらなきゃダメ!みたいなのないですもんね☺️✨✨我が家にとって一番良い時期にやりたいと思います💡💡
ご親切にありがとうございました🍀🍀🙇♂️- 6月7日
とと
ご親切にありがとうございます😭💕💕満3歳で撮った写真を4歳の年賀状で使うと考えると、全然アリに思えてきました💕💕😍