※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
妊娠・出産

赤ちゃんの心臓が映るエコー映像で、寝ている時に心臓が動いていないと不安になることがあります。初めての検診で、赤ちゃんが寝ていて心臓だけが動いていたので驚きましたが、次回は起きて元気に動いてくれることを期待しています。

エコー映像で赤ちゃんの心臓は動いてるけど
ちょうどその時間寝てて動いてないと不安になりませんか?😂😂

今日検診で初めて
赤ちゃん寝てて心臓だけピコピコ動いてたので
寝てんのかー!!って思ったけど
ピクリともしなかったから起きてて
動いてくれてたほうが嬉しい😂

次の検診のときは起きてて
元気に身体動かしてくれてるといいな😭😭💗

コメント

はじめてのママリ

私も前々回の時そうで不安でした😭
でも、前回の時はちゃんと動いてくれてたので安心しました😊
初めて寝てるねって言われたのでほんとに寝てるだけなのかな?って不安でした😭

  • みゆき

    みゆき

    コメントありがとうございます!!

    やっぱりそうですよね😂
    心臓動いてくれてるだけ嬉しくて
    喜ばしいんですが、やはり
    元気に身体も動かしていてほしいです😭💗

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心臓動いてくれてるだけ嬉しいけどやっぱ体の動きもないとただ弱ってるだけなんじゃないかって思ってしまいました…😭
    次の検診では起きてくれてるといいですね😊💕

    • 6月1日
  • みゆき

    みゆき

    それは思います😭😭
    私の担当の先生は、寝てるねとかも
    言ってくれなかったので心配になりました😰💦

    次は昼間など早い時間を狙って
    病院行ってみようかなと思います(*゚▽゚)ノ

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか?!😭
    それだと余計不安になりますよね😭💦

    私の場合前々回は寝てたのに前回はこっち見てくれたのでみゆきさんのベビちゃんも顔見せてくれるといいですね😆💕

    • 6月1日
ママリ

私も20週頃のエコーで、赤ちゃんが胎盤枕にして寝てました💦動かないと不安ですよね😵

  • みゆき

    みゆき

    コメントありがとうございます!!

    ほんと不安になりますよね😭
    今度は昼間に狙って病院行ってみようかなと
    思います😂😂

    • 6月1日