
生後3ヶ月の息子がのけ反り、首が90度倒れた。8000に相談し、お風呂は大丈夫か、影響は?様子見て大丈夫か心配。
あと2日で生後3ヶ月になる息子を
縦抱きしていたらのけ反ってしまって
お尻を支えたまま90度くらい倒れて首もガクンとなりました😭
その時は大泣きしましたが
その後は落ち着いて寝ています。
首はほぼ座りかけていますが
完全ではありません💦
#8000に電話したら様子見で大丈夫と言われましたが心配です😭
お風呂には入れて大丈夫でしょうか?
脳や首、腰に何か影響があったら様子が変わりますか?
どれくらい様子を見れば大丈夫と言えますか?
なぜちゃんと支えていなかったのか
自分が許せないです。
- ぴー
コメント

r⛄️🖤
私もそのくらいの時期にありました💦
しかも1回ではなく何度か😭
特に何もなかったのでお風呂も普通に入れていました!
現在6ヶ月ですが何事もなく元気に育っています😊
ずり這いが上手にできてそろそろお座りもできそうです😊
心配事があればまた#8000で再度確認してもいいと思いますよ!
自分ではなかなか判断できないですもんね💦
ぴー
大泣きしたりしましたか😭?
病院に連れて行ったことはありますか?
揺さぶられっ子症候群になっていないか心配です😢
首や腰にも負担がかかっていないか心配です😭
今はおっぱい飲んですやすや寝ているので、機嫌が悪いかどうかも分かりません💦
また気になれば電話してみます😭
r⛄️🖤
たしか、一瞬泣きました。でも痛いとかより私が焦って大声出したことにびっくりする感じで泣いていた気がします😂
病院には行っていませんよ😊
揺さぶられ症候群は前後に何度もグラグラ強い力で揺さぶるのがダメなのでそのくらいなら大丈夫な気もします😊
きっと痛みがあれば泣くと思うのでおっぱいも飲んで寝ていれば私ならそのまま様子見て、起きた後に少しでも様子が変だなと思ったら電話してると思います!
ぴー
詳しく教えてくださりありがとうございます😭
様子見で気になることがあればすぐに電話もしくは病院に行こうと思います😣!