![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お水をたくさん飲むと、むくみは解消されるでしょうか?それとも余計にむくみますか?最近ひどいむくみに悩まれているようです。
むくみについて教えてください!
お水をたくさん飲むと
むくみは解消されますか?
それとも余計にむくみますか?
最近ひどいむくみに悩まされてます。
よかったら教えてください😭
- いちご(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ちびしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびしお
助産師さんには一日2リットルくらい飲むといいって言われました!
個人的にはルイボスティーがおすすめです!
今のところ目立った浮腫みもなく過ごしてますよ🤗💓
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
いっぱい水分取って下さい!と助産師さんに言われました(^-^)
-
いちご
元々水分を取るのが苦手で1日に500mlのペットボトル一本飲めたらいい方でした💦
やっぱり水分が足りてないみたいですね💦
今日から意識してたくさん飲んでみます😊ありがとうございます💕- 6月1日
-
ゆうママ
わかりますー!
私も元々水分取らないタイプなので。
産後もかなり浮腫むので意識して取るのがいいと思います(^-^)- 6月1日
![Kiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kiiii
お水たくさん飲んでたくさんトイレに
行くといいですよ~\(^o^)/💕
あと、この時期スイカおすすめです🍉
カリウム豊富なので塩分を排出してくれるから浮腫み予防になります😋💘🙌
-
いちご
コメントありがとうございます😊
スイカはむくみに効くんですね💕
参考にします😊
ありがとうございます💕- 6月1日
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
水分取り過ぎも水分不足もむくみの原因になるみたいです😣
1.5〜2ℓくらい飲むのが良いそうです😊
ただ一回に飲むのはコップ一杯程度で、一度にたくさん飲むのは良くないみたいです!
-
いちご
コメントありがとうございます😊
全然水分が足りてないみたいです💦
意識しないとお水やお茶を
飲むのが苦手で💦
参考にさせていただきます💕- 6月1日
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
1日の摂取が1.5〜2Lだと浮腫まないです😊
それ以下だと不足でそれ以上だと浮腫みます😣
トイレもこまめに行くとより良いです💓
私は妊娠前からそうしてますが、浮腫み知らずです😌
-
いちご
むくみしらずで羨ましいです😭💕
私は妊娠前から
むくみやすかったのですが
最近は本当にひどくて😭
参考にさせていただきます💕
ありがとうございます💕- 6月1日
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
浮腫は塩分過剰です(>_<)
塩分摂りすぎで浮腫むので、お水やお茶なら大丈夫です💡
私も中々水分摂る方じゃないので2Lとか大変ですよね〜(^_^;
-
いちご
コメントありがとうございます💕
最近は体重増加を注意されてることもあり
塩分は控えるようにしているのですが
水分を取らないせいか
むくみは全然良くならなかったんです😭
今日から頑張ってみます😭💕- 6月1日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
浮腫みにきく ハーブティーなどとくに効果的です(^^)
私は産前より産後からの浮腫みが凄かったです。
私も、もともと水分は要らない方でしたが、妊娠したとたん 異常なくらい常に喉が渇いていたので、毎日かなり水分を摂っていました。ミネラルウォーター、ハーブティー、100%のフルーツジュース、果物 等...。産後は喉の渇きが戻りました😓
どちらかの足を長時間圧迫するような座り方でも浮腫みにも繋がります。
-
いちご
コメントありがとうございます😊
産後もむくみが凄いとよく聞きますね💦
ハーブティ調べてみます😊
ありがとうございます💕- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫早産で入院していたのですが、かなりむくみました。
個室でトイレに行くのも親がいるときはいいけど誰もいないときは看護師さんを呼べと言われていたのに、トイレに行くたびににコップ1杯の水かお茶を飲むように言われました。
そして1日に5〜6回はトイレに行けと…。
そうすると食事を入れるとだいたい1.5ℓ飲める計算になるそうです。
あとは足湯を毎日してもらっていました。
足湯をしてくるぶしよりやや上が温まるとむくみが取れやすくなるそうです。
これはちょうど看護学校の学生さんが研修に来られていたときで先生から教わったといって毎日してくれました。
かなりよかったですよ。
-
いちご
コメントありがとうございます😊
足湯もいいんですね😲
最近は暑くなってきたので
シャワーで済ませてましたが
足湯してみようと思います💕
ありがとうございます💕- 6月1日
![麗華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麗華
人間は一日に3リットルの水分が必要とされてますが…
流石に3リットルは摂るの大変なので😓今時期は、少しずつ暑くなりだしたので2リットルはとって、排出して身体の中の毒素や熱をだすのが大事ですねぇ!人によって水分とりすぎて浮腫む方も居ますが💧水分が足らなくても浮腫みや体に熱がこもり気だるくなる 血液がドロドロになったりとかも
あるので…浮腫みの回答と少しズレましたが😅妊娠中は、こまめに水分補給して浮腫んだらストレッチやマッサージしてみると良いですよ👍
-
いちご
コメントありがとうございます😊
それを聞くと私全然水分が足りてなかったと思います😭
今日から水分補給やマッサージ頑張ってみます💕- 6月1日
いちご
そんなに飲んでも大丈夫なんですね!
ルイボスティーお家にあるのでさっそくたくさん飲んでみます💕
ありがとうございます😊
ちびしお
っといっても2リットルも飲めてないです。こまめに飲むようにしてだいたい1リットルくらいです!
ルイボスティーは利尿作用もあるので結構頻回にトイレいってます!
あとはメディキュットはいて夜寝る前に足のマッサージして寝てます🙆♀️