
コメント

退会ユーザー
子供は母か主人に保育園への送迎が可能な日はやってもらい、無理な日は家にいます。
ご飯も極力、やってもらっています。
co-op、パルシステムなどの宅配も利用しています。
退会ユーザー
子供は母か主人に保育園への送迎が可能な日はやってもらい、無理な日は家にいます。
ご飯も極力、やってもらっています。
co-op、パルシステムなどの宅配も利用しています。
「保育園」に関する質問
妊娠中にうつっぽくなった方いますか? 妊婦健診で大学病院に通院してるので、いつもバタバタしていて診察室も開けっぱなし(声は待合に聞こえませんが)なので相談できる自信がないです… 今の症状は夫が鬱っぽくなってし…
RSウイルス陽性に16日になりました。 熱も下がり今週から保育園に行き始めた矢先、今熱が38度超えています。これはRSウイルスの続き?でしょうか? それとも違う感染症でしょうか? こんなにまた熱が繰り返すものですか?
数か月ぶりに幼稚園や保育園へ通園を再開する際の子どもの反応について伺いたいです。 息子は川崎病のため7月は約1か月間入院し、その後もステロイド内服中のため集団保育が禁止となり、今月は自宅保育をしていました。週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦お互い大変ですね(・д・`;)
自宅安静になって結構長いんですか?😭
上の子もいればなかなか休まさらなくて自宅安静でもすぐ入院になっちゃうようなイメージがあったので(・д・`;)
退会ユーザー
25週から自宅安静です😭
毎回検診でドキドキしてます💦
横になれる時は横になる!と決めて
一日中過ごしてます💡
みかん
そうなんですね👀‼️
悪化してないかとか考えるとほんとに怖いですよね😭
がんばりましょう😭お互い無事出産できますように😢!