※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

妊娠後に禁煙していたが、産後2週間後にアイコスに手を出してしまい、母乳育児を続けたいがやめられない。喫煙に関するトラブルや経験を教えてほしい。

妊娠がわかってちょっとしてから禁煙し、体が受け付けなくなりずっと断っていました。産後2週間をすぎ、アイコスに手を出してしまいました。数時間あけたらいい、とかネットでみたのもあって…。けどやめたいんです。母乳がせっかく順調なので完母で育てたいのです。息子の可愛い顔を見ると吸ったあといつも後悔です。弱すぎる自分が情けない。

現実をみて絶ちきるためにも、授乳中の喫煙でのトラブルの実体験や知人の話などお聞かせくださいませんでしょうか🙇
申し訳ないですが、批判などはご遠慮ください🙇

コメント

deleted user

完母で育てたいならやめたほうがいいですよ!母乳の出が悪くなります😱💦

わっかー

ネットで検索したことありますか?まだお腹にいる時ですが、喫煙した時の赤ちゃんが苦しそうにする動画ありますよ。
批判はご遠慮くださいとの事ですが、ご自身の意思を強く持つしかないのでは?知人で妊娠中、授乳中も喫煙していた人いますが今のところは元気に育ってますけどね。

マーちゃん

母乳なら、赤ちゃんに移行するので完全にやめたほうがいいですよ。

アイコスは安全とか色々意見もありますが、ネットニュースで見たのは、やはり有害物質は含まれてるようでした。

あと、赤ちゃんの突然死の原因の一つにタバコも入ってるようです。
絶対とかではないかと思いますが、今は大抵どこの小児科に連れて言っても、家族でタバコを吸っている人がいないかが問診の中に入ってるくらいです。

どんぐり

ネットで調べまくってみたら、どうでしょう?
乳幼児突発死、急性ニコチン中毒、発育障害などの危険性を訴える記事がいっぱいでてくると思います。
お子さんのこと可愛いところ思っているようですし、そうした事案をたくさん読むことで、自分が弱いと言ってられなくなると思いますよ!
自分の気持ちを強くもつために、喫煙に対するマイナスな情報集めをしてみてください!

どん

妹の子供は妊娠中からの喫煙のせいか、生まれてすぐから喘息。ひどい発作で度々入院しています。喘息のせいで、漏斗胸というものになり胸の高さも全然違います。女の子なので将来かわいそうだなと思います。
アレルギーも普通より格段に多いし、皮膚も弱くて砂場で遊んだだけでブツブツまみれに。日光にもよわくて、しっかり日焼け対策してないと、全身ブツブツが出て点滴してたりします。

しかし、残念ながら誰もそれが母親の喫煙のせいだと断言できないんです。
病院でも、はっきりと因果関係は解明できないでしょうね。
正直、親のせいで子供が一生アレルギーや喘息で苦しむのかと思うと気の毒です。タバコごときやめられないなら親にならなきゃいいのに。子供の一生を、今あなたが作っている自覚を持つべきです。
タバコはやめられても、喘息はなれば治りません。一時的に治っても、老人になり身体機能が弱くなったら再発します。あなたの行いが子供さんの老後の健康状態に関わるということまで考えて責任を持った行動をするのが親のつとめでは?

pipipipipi

母は吸ってませんが、父がヘビーでした。
おかげで、私と兄は気管支炎、喘息で何度も入院してたらしいです。
アイコスも所詮タバコなので、辞めてあげた方がいいと思います。
タバコだけが理由ではないですが、私は父のことが今でも嫌いです。

どん

ついでにですが、子供だって3歳を過ぎれば医療費がかかります。喘息などになった場合、入院、普段の薬、通院など更なる出費が必要になります。
タバコ辞めれば、この医療費もタバコ代もかからなくなります。
批判ではなく、事実です。
タバコなんかにお金使うなら子供の貯金をしたほうがよっぽどみんなが幸せになれるかと。

きてぃ

私も妊娠がわかって禁煙しました!受け付けなくなってたはずなのに今息子は5カ月ですが、だんだん吸いたくなってます😨
だけど、母乳の出がいいので、一歳の卒乳までは耐えなきゃと必死に抑えてます😵
母乳は血液からできてるって考えると、もし私がタバコ吸ってしまうと悪い成分が母乳通して息子に移行しちゃうって考えると可愛そうだなって気持ちで耐えれてます😵

あと、乳幼児突然死症候群を調べると原因も喫煙が関係してるみたいなので、調べてみてください(´・_・`)

吸うなら きっぱり母乳を諦めて完ミにした方がいいと思います!😊
私はタバコ吸いたい気持ちと、母乳を諦めるか で悩んで、母乳をあげたい気持ちがまだ勝ってるので、吸わないで頑張ります!

タバコ吸いたい気持ちが勝ったら、一切おっぱいは吸わさないです!

れお

母乳の出があまり良くなく
2ヶ月まで母乳とミルクの混合でした。2ヶ月過ぎたときに私も妊娠中辞めてたアイコスを吸いはじめてしまいました。吸ってからはニコチンは血液を通じて母乳に流れると聞いて、時間をあけたとしてもニコチン入りの母乳を飲ませるのは怖かった為、そっからは母乳は辞め完ミにしました。
アイコスを吸うなら母乳は辞めた方がいいとおもいます。何かあって後悔してからじゃ遅いので😖

はじめてのママリ

友人は産後タバコ復活し、3〜4時間空けて授乳してました(>_<)完母でした。
友人は医者ですが、研究結果がどうこうだから時間空ければ大丈夫、と言ってました……
昔はもっとゆるかったと思いますし…どうなんでしょう。
大丈夫な人は大丈夫ですが、影響が出てからじゃ遅いですからね。。。

あいたそ

私も妊娠中は辞めてましたが退院してすぐタバコ吸い始めました。

ちょっと事でイライラしちゃうし、タバコ好きだから吸ってます。

産婦人科の助産師さんに聞いたんですが、タバコは辞めるのが1番だし、吸わないに越したことはない。でもミルクより母乳で育てた方がいいと言われました。

タバコを吸ってればなんだかの害はあるかもしれませんが、ネットで調べてもタバコを吸って母乳を上げることで害があるかは分からないという記事もあれば、あると書いてある所もあり、何が本当かわりません。

突然死の原因は受動喫煙が主な原因でタバコ吸っての母乳と記載があるとこはあまり見たことがないです。

自分への当てつけと言われればそれまでなんでしょうが、

私はタバコ吸ってますが母乳で育ててます。

昔は色んなところでタバコ吸ってる人多くて、私の小さい頃なんか親達も周りで吸ってたりして、でも私は何も害なく健康だったり、気にしてた弟の方が喘息持ちだったり、結局そのへんってわからないんですよね、

自己責任だとは思いますし、普通の人からしたら私は虐待してる親とか思われるのかもしれませんが、人それぞれだと思いますよ

エリ

私も昔は喫煙者でしたので、禁煙の辛さはわかります。
何度も禁煙を失敗し、その度に自分を責めました。
しかし子供が欲しかったので、妊活を期にどうにか煙草をやめることが出来ました。

体に悪い事はご自身が知っていると思いますし、ましてや自分のお子さんの事となると、本当は吸いたくないんですよね?
妊娠中はたばこを断ち切ることが出来ていたんですから、きっと大丈夫!きーくんままさんは頑張れると思います!
がんばれ!がんばれ!
それしかないです!

なつ

私も妊娠してから辞めました🚬
前から辞めたいな〜と思ってても辞めれなくて、これを機に辞めないと一生吸っちゃうんだろうなーと思って😅
私は今のタバコ吸ってない私が好きなのでもう吸わないと思います😊✨
もう喫煙所探し回らなくていいんだ〜🙌みたいな笑

なち

私も1人目妊娠するまでヘビースモーカーでした。
が、今はコンビニの前で吸ってる人がいるだけでも臭いが不快です。

私は授乳中にたばこ吸うなら、美味しいコーヒー一杯飲みます。

もし、母乳の味かわったりして赤ちゃん飲んでくれなくなったりしたら、ミルク代もすごそうですよね😨

みや

妊娠まで吸っていましたが、妊娠発覚後禁煙しました。今も完母なので禁煙中です。
ただ、少し前から夜中、12時頃に寝たら朝の9時まで娘が起きなくなったので、これなら一本吸っても朝までだいぶ時間もあくしいけるんじゃないかと思いかなり葛藤しました。
でも1度吸ってしまうと今後も毎日のように夜、子供を寝かせてから吸ってしまうんじゃないか、とかなり悩みましたが、とうとう一本吸ってしまいました。

それで次の日の朝、授乳すると今までにないくらいゲボッと母乳を吐きました😰タバコが原因かとかはわかりませんが、卒乳するまではやめとこうと思えるようになりました😊
卒乳まで頑張りましょう😄