![sum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの精子の問題で人工授精が難しい状況。漢方薬や亜鉛を試しても改善せず、体外受精を検討中。改善方法や成功事例を知りたい。
旦那さんの精子が少なすぎ&元気がなさすぎて人工授精しても無理かも…との事で…4回目の人工授精に進めないでいます…(._.`)
旦那さんも頑張って漢方薬や亜鉛など飲んでくれてるのですが一向に良い数字にはならず、旦那さんもションボリしてます。
このまま頑張っても良くならないのでしょうか( p_q)
精子の量や質ご良くなった方とかいらっしゃいますか?
どうしたら良くなるのかなぁ(´._.`)
体外受精しなきゃいけないのか悩みどころです…
- sum
コメント
![るーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーこ
私の主人も
量、運動量ともに
数値的に良くなかったです。
妊娠1回目は
5回目にして、奇跡的な数値がでて
妊娠
ただ残念ながら、その後21wで後期流産
2回目は
人工授精5回とも陰性
数値がいいこともなく
体外(顕微)に踏み切りました。
1回いい数値があったので
主人も諦めきれない感じは
ありました。
(体外は私の体も心も負担がかかるので)
でもこのままだと
私が妊活疲れに陥りそうだったので
決心し、運良く1回目の移植で陽性
今に至ります。
私としては早く踏み切って
精神衛生上よかったと
思っています。
主人もほっとしていました💧
ただ、私のお友達も
何回かの人工授精で
ずっと数値が悪かったけれど
改善して妊娠したひともいます。
どちらがいいよ!と
言えなくて申し訳ないのですが
いろんなパターンがあるので
ご主人とお話しされて
いい方向に向かうといいですね!
![モモリンチョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモリンチョ
家も旦那が精子の運動率25%で漢方で改善しました。
漢方からは1年かかりましたが、65%まで運動率上がってくれて体外受精に踏み切りました。
体外受精1回で妊娠に至りました。
半年間はお休みしてリフレッシュしました。
結果的に2年半以上かかりました。
旦那が飲んでた漢方載せておきます。
1日1本600円です。
空腹時にお湯割りで飲みます。
ちょっと高いですけどね…。
-
sum
やはり漢方薬は効果が出るのには時間かかるんですかね~。
旦那さん薬嫌いで、妊活3年目にして漢方薬をやっと飲み始めてくれて、只今3ヶ月目です(´口`)
希望持って飲み続けてみます☆
写真の漢方薬も参考に頑張ります(๑•̀ω•́)
ありがとうございます♡- 11月9日
![MOG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MOG
うちも主人の精子の運動率が悪くて、漢方も飲んでくれなくて大変でした( ; ; )
辛うじて葉酸だけ飲んでくれました!
あと、精子や睾丸は温めると良くないって言いますよね!
主人が熱めの長風呂するので、それを止めてもらいました!お風呂大好きな人なんで可哀想でしたけど(>_<)
温めるのやめてだいぶ良くなりましたよ!
プロフィール画像、もしかして森三中の大島さんのですか?
私もケータイの待受、ずっとこれで無事授かれました♡
sum さんのところにも赤ちゃん来ます様に!!!
-
sum
旦那様にも葉酸飲ませると良いのですね( °◊° )
勉強なります♡
うちも長風呂ではないですが、あっつ熱のお風呂につかりたがります( ´;ω;` )
旦那さんに今日はから、少し温度低めに入るようにお願いしてみます(๑•ᴗ•๑)ゝ
そうです♡プロフ画大島さんのです♡私も携帯の待受ずっとこれです♡moggeeさんが授かったと聞いて希望がもてました!(✪∀✪)☆
優しいお言葉ありがとうございます♡
(இ﹏இ`。)ウゥゥ…♡- 11月9日
sum
数値が上がる奇跡的な事もあるんですね☆少し希望がもてました!
やはり5回〜6回くらい人工授精でダメだったら体外考えていかなきゃなのですかねぇ。
旦那さんも精神的に疲れてきて運動量が少ないのかもしれないし、早めに話し合うようにしてみます(*´˘`*)
ありがとうございました♡
るーこ
やっぱりストレスとか
その日の体調も大きく関わる
みたいです。
男性はデリケートですね(-ω-)笑
でも協力してくれる
ステキなご主人ですね╰(*´︶`*)╯♡
おふたりが仲いいのが
いちばんな気がします(´,,•ω•,,)♡
sum
旦那さん体格が良い体の割にデリケートだったのですね(笑)
見た目によらずですね(๑´艸`)
お話聞いていただけて気持ちが楽になれました♡