
コメント

たろ
全く同じ悩みを抱えていらっしゃって、思わずコメントしてしまいました(TT)
うちも2時くらいに毎日覚醒して、1時間以上コロコロ遊んだ後に勝手に寝ます…。
泣き叫ばないだけ良いんだと思って、様子を見てますが、とても眠いですよね…。
うちの子は今月、成長がとても目覚ましいので、そのせいで覚醒してしまうんだろうなと諦めてます笑
ほとんどの子が一歳には夜から朝まで寝ると聞いたので、あと2ヶ月近く頑張るつもりです!
全く答えになってなくてすみません(TT)
たろ
全く同じ悩みを抱えていらっしゃって、思わずコメントしてしまいました(TT)
うちも2時くらいに毎日覚醒して、1時間以上コロコロ遊んだ後に勝手に寝ます…。
泣き叫ばないだけ良いんだと思って、様子を見てますが、とても眠いですよね…。
うちの子は今月、成長がとても目覚ましいので、そのせいで覚醒してしまうんだろうなと諦めてます笑
ほとんどの子が一歳には夜から朝まで寝ると聞いたので、あと2ヶ月近く頑張るつもりです!
全く答えになってなくてすみません(TT)
「夜泣き」に関する質問
産後の育児、家事についてです。 私は実家が近いのですが、土日祝は普段の家に帰り 平日は実家で里帰りしています。 土日祝は家に帰っているのですが、 家事はほとんど私、夜泣きも私が気づきおむつ変えをしてたら、旦…
2人目が産まれてからすぐ、2階の寝室でパパも上の子も一緒に寝てるor寝てたって方いますか? 旦那さんや上の子は夜泣きで起きたりしませんでしたか? 2人目はベビーベッドですか? 今は夫と息子とベッド2つ並べて寝てま…
不安症なんですが、昨日蓄膿症と言われて 子供の夜泣きで朝起きたら、喉に痰がへばりついてる感じがして乾燥してる感じして取れなくて💦少し怖くてパニックになっちゃってます😭 死ぬんじゃないか…息できなくなったら…とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるる
同じですね!!うちも2時間くらい遊んでから寝ます💦
その時に授乳はされてますか?
うちの子も成長が目覚ましい時期に来ていると思うので、そのせいなんでしょうか😖
一歳まで待ち遠しいですね!お互い頑張りましょう!!
たろ
授乳は一切してないです!というのも、夜間断乳が2カ月くらい前に完了していて、日中もほぼ卒乳になっています😅
せいぜい、ここのところ暑かったので、麦茶をあげるくらいです。
先日、この話を先輩ママさんに聞いたところ、よくある話をだと言われました😭
長くても2カ月だから、頑張れ!だそうです。
三時間置きに起こされる新生児期乗り切れたわけですし!笑 お互い頑張りましょう!😭
まるる
ほぼ卒乳されているんですね!すごいです!うちは夜間断乳してからおっぱいへの執着が凄くなってしまい、起きた時にあげてしまっています💦
よくある話なんですね、長くても2ヶ月…!!もう少しですね!頑張ります!✨