※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

27週の赤ちゃんの体重や成長に不安があります。体重増やす方法はありますか?

27週3日目で赤ちゃんの推定体重は920グラムぐらいで、平均よりは小さいけど問題ない範囲ないと言われました…
問題ないといわれても生まれるまでに平均的な大きさになるか不安です😭
みなさんは27週のとき赤ちゃんは何グラムでしたか?
また胎児の体重を増やす方法などはありますか💦

コメント

こぽ

エコーで調べれる体重はとても大雑把で誤差があります!

小さいと言われていたのに、産まれてみたら3500g超えだったとか…本当によくある話です😃

そもそも胎児の体重を増やす方法なんて、時が経つのを待つしかないのですが。

なので、あまり心配されず、どーんと構えてて下さい!
心配しすぎの方が赤ちゃんに悪影響ですよ😆

  • M

    M

    心配しすぎてストレス溜める方がいけないのでもうすこし気楽に大きくなるの待ちます😊

    • 5月31日
2児母

私は25週1日で860グラム、27週1日の時1160グラムで平均でした。
赤ちゃんの体重ってやはり個人差があるので、問題ないと言われているなら無理に増やそうとしなくて大丈夫だと思います!
具体的な回答になってなくてすみません💦

  • M

    M

    私ばかり太っていく一方です😂笑
    とりあえず問題ないといわれているので様子みます!

    • 5月31日
C

私は26週で967gでした😃
小さめと言われて産まれたのも
少し小さかったです🤗
増やす方法私もすごく調べてましたが
やっぱり食べて寝ること!ですね😄💓

  • M

    M

    もう仕事もやめて一日中家にいるのでたくさん食べてしっかる睡眠時間とります👍

    • 5月31日
  • C

    C

    それがいちばん赤ちゃんにとっても
    ママにとってもいいと思います😊
    あまり考えすぎず、残りのマタニティーライフ🤰楽しんでくださいね💗

    • 5月31日
もも

ほんとに小さく、危ないレベルなら医師から入院の話があると思うので、今は大丈夫かなと思いますよ🎶

うちは28週で700gちょっとで入院しましたが最終2700gで生まれました!

  • M

    M

    きっとこれから大きくなりますよね✨あまり気にせず大きくなるの待ちます😊

    • 5月31日
🍓いちごみるく🍼

一昨日の27w2dで検診でした!
赤ちゃんは950gでした(o^^o)
私も同じように言われました😅
まだまだこれから大きくなっていく
時期だと思うので今はそこまで心配
してないです😌⭐胎児の体重増やす
には、果物がいいですよ😊💗

  • M

    M

    果物がいいんですね😳
    これからたくさんたべます!

    • 5月31日
さりーた

はじめまして😊
私もちょうどその頃の検診で914でしたが次の検診では1200を超えていました👍✨もちろん小ぶりと言われて不安にならないお母さんはいないと思いますが、ビッグヘビーだと言われてもそれはそれで不安だと思います😳
私も不安で何度も調べましたが、お腹の赤ちゃんはお母さんが悪阻で何も食べれなかったとしても優先して栄養を吸い取ろうとするそうです☺️現に飢餓の国でも赤ちゃんは元気に生まれてますよね✨私はしっかり食べている方なのに小ぶりだと知り、量より質を優先してご飯を作るようになりました😊あまり抱え込まず、自分のせいだとは思わず小さいのも「個性」だと思うようにすれば、この子なりに頑張って大きくなってるんだという愛しさが増してもっと可愛く思えますよ💕

  • M

    M

    すごく励まされました😭💓
    太るために料理の量ばかり気にしていましたが、もっと栄養を考えて食事を取ろうと思います!

    • 5月31日