
コメント

🥂🐰🌙
2ヶ月ですと、自分の手を見つけて吸い出す頃なのでまだ大丈夫ですよ😊

ぴっぴ
指しゃぶり、時期がきたら自分でやめれるって言うけど、弟も保育園の子も寝るときは無意識のうちに舐めてた…
弟はすっごい苦労してましたね😅
指にタオルぐるぐる巻いたりして💦
そう考えればおしゃぶりのほうがいいなーって個人的には思います🎵
うちのこもおしゃぶりでしたが、すんなりやめれましたよ!

みたらし
うちも1ヶ月半頃から拳を舐めたり指をしゃぶったりしてます!
自分の手の存在に気付いて感触を楽しんでるとか聞いたので、好きなだけしゃぶらせてます。
今はそんなに気にしなくてもいいのかな?と思います!
おしゃぶりにもメリットデメリットありますもんね。

ベイマックス
2か月頃に始める指しゃぶりは、赤ちゃんにとっては学びです。口寂しくてしているものではありません。なので、好きにやらせるのがいいと思います。荒れたりかぶれたり…トラブルがあったら、おしゃぶりを考えればいいと思います。
🥂🐰🌙
ただ、爪を短く切ったりヨダレかぶれには気をつけてあげてください💦
ととまる
上の子が指しゃぶりあまりなかったので気になってしまいました😅
袖めでびっしょびしょになるくらいしゃぶるので😅爪気を付けます!