子育て・グッズ さくら市のさくら産院でアフタークラスに参加し、託児を利用した方へ。急な参加で持ち物がわからないです。経験のある方、教えてください。 さくら市のさくら産院での、アフタークラス利用されたことある方で、託児を利用されたことある方いますか? 急に参加することになり、持ち物を何を持たせたらいいか教えて頂けると有難いです❣️ 最終更新:2018年5月31日 お気に入り 1 さくら産院 さくら市 ぽよん(3歳5ヶ月, 6歳) コメント charo おむつ、おしりふき、お着替え一式、バスタオル2枚(寝たときにかけるものと敷くもの)、ミルクを飲むのであればミルクと哺乳瓶、お湯、湯冷ましです☺️ 5月31日 ぽよん ありがとうございます😊 ちなみに、オムツは1枚1枚名前を書きましたか?? 5月31日 charo オムツは1枚ずつ書かなくても大丈夫だと言われましたよ☺️ 5月31日 ぽよん ありがとうございます😊 急だったもので、焦ってしまいました!とても助かりました✨ 5月31日 charo いえいえ☺️ よかったです🙋 5月31日
ぽよん
ありがとうございます😊
ちなみに、オムツは1枚1枚名前を書きましたか??
charo
オムツは1枚ずつ書かなくても大丈夫だと言われましたよ☺️
ぽよん
ありがとうございます😊
急だったもので、焦ってしまいました!とても助かりました✨
charo
いえいえ☺️
よかったです🙋