※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさみ
子育て・グッズ

4ヶ月から横向きに寝るようになった息子について、気にする必要はありませんか?

もうすぐで5ヶ月になる息子のママです!
4ヶ月入った頃から寝返りをするようになったのですが、最近寝方が横向きなんです💦何回仰向けに戻しても横向きになります😅気にしなくても大丈夫でしょうか??

コメント

ぺぺ味

気にしなくても大丈夫ですよー!
怖いなーって思った時は
横に丸めたタオル置いてがっちり固定してます(笑)

  • あさみ

    あさみ

    お返事ありがとうございます😊
    なるほど!タオルですね!やってみます🤩

    • 5月31日
みにぃ

うちも横向いて寝ます!
そして気づいたらうつ伏せ、顔を横にして寝ています!
スヤスヤ寝ているのでそのままにしています☺️

  • あさみ

    あさみ

    お返事ありがとうございます😊
    うちだけじゃなくてホッとしました😌気持ちよさそうに寝てるのでそのままにします!

    • 5月31日
コズ

うちもなんですー😭😭😭
窒息が心配で…
毎回仰向けに戻すんですが…
そのせいで朝がグズグズマンになってきました…

  • あさみ

    あさみ

    お返事ありがとうございます😊
    うちだけじゃなくて安心しました😭💦本当に息してるか心配になりますよね😵グズグズマンも辛いですよね💦お互い頑張りましょう!

    • 5月31日
ちいちゃん

うちもです!気にしてませんよー
上の子もそうやって寝てました!
窒息だけ気を付けてれば大丈夫です(^_^)

  • あさみ

    あさみ

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!呼吸してるか本当に気になっちゃいます😅うちだけじゃなくて安心しました💦

    • 5月31日
むに

うちも4ヶ月で寝返りが出来るようになってから横向きで良く寝てます。
もうアクロバティックな寝相で寝ていていつも心配してましたが問題なく9ヶ月まで問題無く育ったので大丈夫だと思います((*´∀`*))
横向きの時、息が出来てるか、鼻や口は塞がれてないかだけ確認すれば大丈夫ですよー

  • あさみ

    あさみ

    お返事ありがとうございます😊
    アクロバティックですか🤣それは凄い(笑)本当に息してるか心配になります💦確認しながら気にしないようにします🤩

    • 5月31日
ゆゆ

私は直してもきりがないので諦めました😅
マットの固さと周りに窒息につながるものがないかだけ気をつけるようにしています☺️

  • あさみ

    あさみ

    お返事ありがとうございます😊
    戻しても結局横向きになっちゃうんですよね😅気をつけながら様子見ることにします👀

    • 5月31日
はる

うちもうつぶせ大好きです(笑)
まだ完全に首がすわってない3ヶ月頃に寝返りしてから寝るときはほぼうつぶせです!

直してもきりないので、諦めました(笑)
時々息できてるか確認したら大丈夫ですよ😃

  • あさみ

    あさみ

    お返事ありがとうございます😊
    寝返り早かったんですね!うちもたまにうつ伏せで寝てる時もあってすごく焦ります💦
    確認しながら様子見ることにします👀

    • 5月31日