![ゆいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいたん
すみません😣💦⤵️ベビーチェアではなくベビーラックです!頭もとをあげて離乳食あげてました!
![みはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みはるママ
5ヶ月ごろは1人の時はバンボに座らせてビニールシートを敷いて食べさせてました!
少しは被害が減らせます。
ビニールシート面倒ならフローリングに直でバンボであげると雑巾掛けしやすいですよ!
主人がいる時は片方が抱っこまっすぐ座らせてしてもう片方が食べさせてました😀
-
ゆいたん
バンボきになってるんですよ💨
あれだと拭きやすいですよねー検討してみます!- 5月31日
![こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
私はテーブルチェアにビニールのカバーつけてます☺️今のところは汚れたことないです!
-
ゆいたん
テーブルチェアもありますよねー迷ってます😥
値段って結構しますよねー💦- 5月31日
-
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
ピンキリですよ☺️
西松屋のは3000円ぐらいでした。ちなみに、私はイングリッシーナのを使ってますが、フリマアプリで未使用品を2500円でゲットしました😍
あとは、豆椅子にチェアベルトつけるとかもいいかもです!- 5月31日
-
ゆいたん
そんな安くてあるんですね‼️
さらに迷ってしまいました💨
テーブルチェアならちょっと外出しても使えますもんね🤗- 5月31日
-
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
それに、大人と一緒に食卓を囲めるのがいいです☺️
大人の食事中もテーブルチェアに座っててもらってます。興味津々で見られちゃいます😂- 5月31日
-
ゆいたん
そうですよねー😆
うちのこも大人の食事をみたい意欲がすごいです💦- 5月31日
![みゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅー
ビニールシートや新聞を敷いてますよ!
椅子は腰がちゃんと座ってればですが、ベルト付きのプラスチックの椅子に座らせてます!
-
ゆいたん
レジャーシートをひいてるんですがなにより座らせにくくて😥💦
7カ月からのやつがおおくて迷ってます💨- 5月31日
-
みゅー
そうですよね…
うちは腰が座るまではお風呂用に買っていたアップリカのシャワーチェアを使ってました!
お風呂では逆に使いづらくて😓- 5月31日
-
ゆいたん
座るものがベビーラックしかなくて😢💦
できたらお風呂でも使えたらいいなーっておもってて💨ほんと迷います😥- 5月31日
-
みゅー
お風呂でも使えると便利ですよね!
- 5月31日
-
ゆいたん
まだ一人座りできないのでお風呂がいっつもどーしよってなってしまってて😢
バンボだとお風呂でも使えていいかなーと思ったり…悩みます💨- 5月31日
-
みゅー
バンボはムチムチちゃんにはキツいですよ〜😓
アップリカのやつはリクライニングもできますし、使いづらいですがお風呂用なので一時期でしたが良かったですよ!- 5月31日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
今のところバンボに座らせて、ベビービョルンのエプロンして防げてます。ブーーっと吐くようなったらシートを敷こうと思ってます✨
-
ゆいたん
バンボ多いですよね💦
エプロンもいまスタイでしてるんですがベビービョルンのやつどんなかんじですか?
うちのこ首とエプロンの間によくこぼして洋服がべとべとになってしまうんです😢- 5月31日
-
みい
他の椅子持ってたんですが、結局足の周りが緩くて動いちゃうのでバンボ買いました。
緩めにつけてるので(一回首の皮膚挟んじゃって💦)首とエプロンの間にも入っちゃうことあります。二重アゴがキャッチして、まだお洋服まではいってないです笑- 5月31日
-
ゆいたん
ありますよね😢💦
うちのこもは首の隙間+てについたものを服とか足につけるので全身にんじんだらけとかあります😱- 5月31日
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
うちはこれから離乳食が始まるんですが、同じくベビーチェアを迷っています。
今からベビーラック買っても仕方ないし、おすわりがちゃんとできるようになったら大人と同じ木製のベビーチェアを使いたいので、ホントそれまでの間の物なんです。
どれも7ヶ月頃からの物多いですよね…。
バンボも検討中ではあるんですが、使用期間短そうだし、迷っています。
同じだなぁと思って、回答にならずすみません。
-
ゆいたん
迷いますよね😢💦
お風呂でも使えたらなーっておもっててそしたらバンボがいいかなと思うんですがテーブルチェアも安いのありそうで外出にはいいなーって思ってて…色々ありすぎて悩みますよね😢- 5月31日
-
いちごみるく
私もテーブルチェアもいろいろ見てはいるんですが、なんとなく、安定性とか安全面とか問題ないんですかね…。
安さならテーブルチェアかなぁとは思うのですが。- 5月31日
-
ゆいたん
テーブルにつけていやーって暴れたら危ないかなって思ったり…私も7カ月したら木製よのベビーチェアを買おうと思ってるのでこの2カ月だけですもんね😥💦
最近はほんま色々ありすぎて迷います😥- 5月31日
-
いちごみるく
西松屋のバンボに似たような形でテーブル付いたのはどうなんでしょうね。
安いなぁと思って見たのですが、買ってはないです。- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は今のところバンボです。
汚しますが、シリコンのエプロンもしてるし、バンボもサッと拭けるので。
つかみ食べするようになったらもっと汚すので、そうなったら下に敷くシートを買おうと思ってます⍢⃝
-
ゆいたん
サッと拭けるのがいいですよね💨
毎回ベビーラックの布を汚されたらこの梅雨の時期はきついです⚡️
バンボ派がおおいですね…バンボ二種類あって6000円ぐらいのと9000円ぐらいのどちら使ってますか?- 5月31日
-
退会ユーザー
遅くなってすみません🙏
バンボは、長女の時に買った物で、安い方だと思います。別売りのテーブルを付けて使ってます😊- 6月1日
コメント