
赤ちゃんの吐き戻し問題について、授乳後の対処や寝かせ方、吐き戻し対策についてのアドバイスをお願いします。
赤ちゃんの吐き戻しが多い方、もしくは多かった方
お知恵をお貸しください😭🙏
うちの息子も吐き戻しが多くて授乳したら確実に戻すんじゃないかくらいの頻度です…1回の授乳量が多いのかなと思って左右10分ずつだったのを5分ずつに変えようかと思うのですがそれだと寝てくれるかとか次の授乳がすぐ来るんじゃないかと色々と心配です(;´・ω・)
皆さん授乳(できれば母乳の場合)から寝かせるまでどんな感じですか?
長いこと縦抱きしてますか??
また吐き戻しされた時の対策って何かされてますか?
例えばスタイつけてるとか…(*´▽`)ノ
- mana⋈♡*。゚(7歳)
コメント

rin
母乳メインの混合です。
吐き戻しは五割くらいでやります。飲んで1時間後とかも!
トントンしてげっぷさせ、5分くらいは頭を高い位置にするように抱っこします。あと吐き戻し多いのでスタイは一日中つけてました!服より乾くの早いし交換しやすいのでー

ひとみ
うちも小さい時は吐き戻しが酷かったです😅
なので夜以外はスタイで夜はガーゼを挟んでました。
あとは飲ませたあとはバスタオルを背側に置いて横向きをキープできるようにしてました。吐き戻ししても窒息しないようにするためです。
あとはタオルで低めの枕を作って頭側を高くしたり…
布団は汚れちゃうので防水シーツを使ってました。
授乳の時間は変えずに、吐くなら吐いちゃえ!って感じです笑
-
mana⋈♡*。゚
コメントありがとうございます( *ˆωˆ* )
やはりスタイですね🙋♀️❣️
ガーゼ挟んでもすぐに引っ張って取ってしまうんですよね(;_;)💦
寝方は常に横向きなのでこのまま続けようと思います(*´▽`)ノ
タオル、どのくらいの高さにされてましたか??
授乳時間変えない方がいいですかね😭
さっき5分であげたらすぐ欲しがりました(;_;)- 5月31日
-
ひとみ
スタイかあとはハンドタオルに帽子に付けるクリップをつけて即席スタイみたくしてました!タオルの方が面積広いし吸収性もいいし!
百均でも売ってますよー!
スタイとかタオルは夜は顔にかかっても小さい赤ちゃん気づかなくて苦しくなっちゃうと大変なのでお母さん起きてる時間帯だけにしたほうがいいかもです😳
頭下に入れるタオルはフェイスタオルを4つ折りにして使ってました!
授乳が頻回になるのもお母さん大変ですし、やっぱり最初のうちは胃が細長いから吐き戻しちゃうのは仕方ないと思うので、今のままでもいいんじゃないかなって思っちゃいますけど…- 5月31日
-
mana⋈♡*。゚
なるほど(*´▽`)ノ
ハンドタオルたくさんあるのでそれでも良さそうです😊
そうですよね…夜はタオルの枕でいけるかな🤔?
タオルは4つ折りですね💡
ありがとうございますヽ(´▽`)ノ
そうですね、仕方ないですよね😅
一週間後くらいに1ヶ月検診なのでまた相談してみます( *ˆωˆ* )!- 5月31日

萌空
うちの子も吐き戻し
すごかったです!
うちは混合だったのですが
毎回のように吐いてました!
飲む量が多いのかと思い
母乳だけにしてみたり
ミルクの量を減らしたりしてましたが
それでも吐いてました。
生まれたてのうちは
吐くのは仕方ないと思い
とりあえず
病院でも問題なかったので
そのまま様子を見てました!
大きくなるにつれて
吐くことも少なくなり
はかなくなりましたよ!
-
mana⋈♡*。゚
量を変えても変わらなかったんですね🤔
たぶんうちも時間短くしたところで回数が増えるので変わらない気がしました😭
ひとまず1ヶ月検診で相談してみて問題なければ仕方ないってことにしておきます(;´・ω・)
今はまだ色んなところが未発達ですもんね😓- 5月31日

まい
うちの子も吐き戻し多かったです!
今でもw←戻す量は減ってます
健診だったりで相談したけど
0ヶ月~1,2ヶ月くらいまでは欲しいだけあげていい!と言われたので、あげまくってました😭そして吐き戻す...の繰り返し💦
満腹中枢が未発達だし、飲みすぎた分を出してるだけだから大丈夫かな😅くらいで過ごしてます‼️
元気もあって普通に飲めるなら大丈夫かと...
服の襟元にガーゼしたり、スタイしてました💡
クシャミの時に鼻からも戻したり😂笑
ゲップも下手で、後で戻したり...
授乳後は10分くらいゲップねばって、
ゲップ出ても出なくても15分くらいは寝かせないようにしてます‼️
ソファで抱えて、抱えてる腕は肘掛けやクッションに置いて、赤ちゃんが少し斜めに上体が起きてるようにしてます❤️
-
mana⋈♡*。゚
少しずつ量は減ってくるんですね🙋♀️✨
そうですよね…私も欲しいだけあげたらいい!ってよく聞くのであげてたら吐くし…って思ってました(;´・ω・)
息子は元気です😊💡
ガーゼは掴んで取ってしまうのでスタイをしてみます😆
そうなんです、、ゲップが下手なんですよね😓
だから吐いたりしゃっくりも多いです(;´∀`)
なるほど、ありがとうございます😊
深夜の授乳時もそれくらいされてますか??- 5月31日
-
まい
元気なら大丈夫かと思います❤️
うちの子もしゃっくり多いです!
お腹の中に居る時から毎日していて、産まて1時間後くらいにも😂笑
深夜の授乳時間は2~3時間で起きてたので、そのタイミングで欲しいだけ飲ませてました☺️🎶
私の母乳の出が良すぎて、5分5分あげてても1日40gづつくらい増えてました💡- 5月31日
-
mana⋈♡*。゚
うちの子もお腹の中にいる時から毎日しゃっくりしてました😅💡
赤ちゃんのしゃっくりは苦しくないって聞きますがやっぱり心配になってしまいます(;´∀`)
なるほど、ありがとうございます😊❣️
私も母乳の出はすごくいいんですが、5分じゃなんか物足りなさそう(;_;)
こないだ産院行ったら1日45g増えてました😅- 5月31日

とちゃ
うちも2人目だけど、2人ともよく吐き戻してます(^^;
ゲップ下手でしゃっくりよくします!しゃっくりの拍子で出てしまうことも。
みなさんやられてるように、ガーゼ挟んだり、スタイしたり、横向かせたり。洋服汚れるよりはいいかなと☆
枕替わりにタオルを頭に敷いています。
2ヶ月になり、日によりますが少し落ち着いたかなというところです。
欲しがるだけあげてます!
母乳はゲップさせなくても大丈夫とも聞きますが、うちはがんばって出るまで粘るのは大変ですが根気よく背中トントンしてたら、吐き戻さずいい音が出るようになってきました☆
吐き戻し多くて体重心配でしたが、2ヶ月で+3kgも増えているので大丈夫みたいです。
飲みすぎを出してるのかなーと思ってまだまだ様子みています(*^_^*)
-
mana⋈♡*。゚
しゃっくりの時に戻すこともあります(;´・ω・)
苦しそうで…でもどうしたらいいのか分からずとりあえず見守ってます😓
そうですね、服が汚れると色々と大変で😅
脱がせると泣くし(;_;)(笑)
欲しがるだけあげてるんですね💡
私も授乳時間や間隔は変えないでおこうと思います🙋♀️
私も聞いたことあります!
だからさせずにいたらえらいこっちゃで😓😓
少し長めに背中とんとんしてみます!
まだまだ未発達だから限界わからずにいらない分は出してるって思ったらいいですかね😊❣️- 5月31日

ハルヒママ
友達が吐き戻しが多くて悩んでたので作ってあげたんですけどなり重宝されたみたいなのでめんどくさくなかったら作って見てください(o^^o)
フェイスタオル 二枚
バイアステープ 2本くらい
フェイスタオルを2枚合わせて広げて中央に向けて左右を折って中央で左右を合わせます‼︎
肩の位置くらいに下から斜めに切り込みを入れます‼︎
タオルの切り込みを入れた方が上(首側)入れてない方が下の裾部分になります‼︎
裾側は少し前合わせの部分を丸くカーブするように切ります‼︎この時タオルの端の縁取り用に分厚くなってる部分を切り落とす感じでその部分を全部切り落としてください(o^^o)
あとは二枚のタオルを縫い合わせてから切り込みを入れた肩口、前合わせの端の部分、裾など切ってほつれやすいところをバイアステープで挟んで縫い止めていきます(o^^o)
首部分は三つ折りにしてゴムやバイアステープを半分に折ったものや、紐を通してから真ん中部分を少したくって通した紐と一緒に縫い止めます(o^^o)☆ひもがぬけたたり締めすぎ防止になります(o^^o)
あとは背中や裾にお好きなアップリケをつけたら完成です(o^^o)
スタイだと何枚も洗濯しなきゃいけないし天気が悪いと乾かなくて困ると悩んでましたがこれを上げてからタオルなので乾きも早く広範囲に漏れてもカバーできるしお店とかで寒い時に羽織らせるのにも使えるとかなり重宝されて洗い替え用まで求められました(笑)
使い古した我が子の分ですが写メ載せときます(o^^o)
-
mana⋈♡*。゚
すごい〜(;_;)!!
これは良さそうですね😍✨
ですが、今なれない育児でなかなか作る時間が取れそうにないです😭😭
ハルヒママさんがご近所さんならお金払ってでも作っていただくのに…🙏(笑)- 5月31日
-
ハルヒママ
是非とも作って上げたい(笑)手縫いでささっとできるものなのでお子さんが寝たあととかに少しずつでも(o^^o)うちもだいたい作業は子供が寝てからです(笑)
- 5月31日
mana⋈♡*。゚
コメントありがとうございます( *ˆωˆ* )
まだゲップも下手くそで出ないことが多いんですよね😭
私も5分くらいは縦抱きを続けるんですがそれでも吐いてしまいます…。
やはりスタイがいいですね😊✨
ガーゼ挟んでてもすぐ掴んで取ってしまって(;´・ω・)(笑)