※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏珠ママ
子育て・グッズ

大垣市在住の方へ。保活について教えます。市立・私立・こども園問わず、見学や書類提出方法など。早めの準備がおすすめです。

岐阜県大垣市にお住まいで、保活した方。保活のやり方教えてください。
見学や、募集枠の確認、書類の提出云々なんでも構いません。
まだ先ですが、早めにやり方を知って起きたいとおもっています。
市立、私立、こども園問いません。
よろしくおねがいします

コメント

みーこ

市役所に電話して空いてるか
聞きましたよ。

  • みーこ

    みーこ

    きのう電話したら公立の未満児はいっぱいと言われましたよ。私立は直接電話してみてください。

    • 5月31日
  • 杏珠ママ

    杏珠ママ

    ありがとうございます。
    できれば市立の保育園に入れたいと思っています。
    2月に入れたいので、いつくらいから動けばいいかよくわからなくて。。。

    • 5月31日
  • みーこ

    みーこ

    保育園に電話して空きがあれば市役所に入園申し込み書を取りに行ったはずです。後日それをもって面談に行きましたよ。

    • 5月31日
  • 杏珠ママ

    杏珠ママ

    ありがとうございます。
    市役所に行かないとなのですね。
    近くに市民会館があるので、そこで相談できるものと思ってました。近いうちに相談に行ってみようかな^ - ^

    • 5月31日
  • みーこ

    みーこ

    市民会館では無理ですね💦
    1回聞きに行ってみるといいと思います。

    • 5月31日