
夫婦の話し方に違いがあり、喧嘩の原因になっています。話し方を変えようとしても難しい状況で、相手の感情も考慮しなければなりません。どうすればいいか悩んでいます。同じ経験の方、いますか?
話し方について
私達夫婦はお互い違う県出身です。
私はどちらかと言うと喋り方がきつい地域で県外の方からすると怖いと言われる地域です。
一方旦那はとても柔らかいとても優しい言い方をする地域です。
生まれ育った地域の喋り方はどうしても癖がつきおりなかなか治りません。
付き合い始めた当初から「言い方がきつい」と言われるので、私も気を付けて柔らかい優しい話し方をしているつもりでした。
いま住んでいる所にはもう8年近くいるので、地元の喋り方ではなくなったと思います。
しかし優しい喋り方で話していると思っていても、旦那からしたらまだまだきついみたいで、普段からずっと我慢していて気持ち的にも嫌みたいです。
言い方がキツくて旦那が急に不機嫌になり(旦那が我慢しているようで毎回喧嘩になるわけではありません(^_^;)私は普通に話しているつもりなので気づきません(>_<))その態度に対して私もイラッとくるので、どうしたの?なんで?って聞くと
言い方がきつい!そのなんで?って言い方もきつい!なんでそんな言い方をするん!?って、、、、
それが原因でよく喧嘩をします(>_<)
私からしたら全然きつくないし、急に態度を悪くなった旦那に私も腹立ってイライラしながら話すので言い方もキツくなって、それで旦那も余計にイライラして、、、、もうこの(言い方の)喧嘩を始めると悪循環です(´;ω;`)
話し方に気を付けたり、旦那の話し方を真似したり、いろいろ私なりにしているつもりなのですが、、、、、どうしたらいいのでしょうか?(´;ω;`)
私が変わるしかないのですが、よくわかりません(>_<)
同じような方はいませんか?(´;ω;`)(´;ω;`)
- ママリ🔰

kmt
私も結構キツイ言い方しちゃう地域の環境で育ったので、物腰の柔らかい旦那から、たまに主様と同じように注意されることがあります^^;
私は、旦那の話し方を真似ることから始めて、あと私の場合ですけど、好きな女優さんとかを教えてもらって研究したりしました笑
こんな喋り方の人が好きなのかー、、みたいな。
自分が変わるしかないから今も頑張ってるとこです⭐️

退会ユーザー
私も言い方がきついってよく言われて喧嘩になります。
普通に言うてるつもりなんですけど…
夫の期待してる言葉と違う言葉が返ってきて、いらっとするみたいです。
私がイライラしてるときは、一度心のなかで喋ってみてから、口に出すように心がけてます(^^)
-
ママリ🔰
遅くなってすみません(>_<)
ほんとこっちは普通に話してるのに、、、
同じ日本なのにこんなにも、言葉の壁があるとは(笑)
私も一度心の中で喋ってから話すよう心がけてみます!
そしたら少しは喧嘩へるといいなおん- 12月17日
-
ママリ🔰
最後は《♪》です
変換ミスです(*_*)- 12月17日

ユキ
私は逆で、旦那さんの話す言葉がキツい地方なのでキツく感じるときがあって、
結婚して2年くらいはよく喧嘩してしまいましたσ(^_^;)
旦那さん曰く怒ってない言葉が、私には怒っている様に聞こえました。(今でも少し、、。)
旦那さんは、割と根気強くその意味合いや、イントネーションの意味を教えてくれて、私も慣れたので、今は私は大体理解できましたσ(^_^;)
難しいですよね、、。
話し合いで理解を深めるのが
一番いいんじゃないでしょうか?
あと、私は頭ではわかっていても慣れるのに時間がかかりました。
-
ママリ🔰
旦那もそう言うふうに思ってるんですね(ToT)
違う人から聞くと心が痛いです(^_^;)
喧嘩の度に話し合いはしてるつもりなんですけど、今思えば喧嘩の延長なんで全然話し合いになってなかったです
落ち着いたときにまた話してみます(*^^*)- 12月17日

しー
チョコレートさんと全く同じことで悩んでました‼最近もささいなことからこのパターンで大喧嘩となり、旦那さんからすっかり距離をおかれてしまって落ち込んでます(/_;)
うちの場合は話し合いが成り立たないことが多く、時間が解決するしか仲直りできず、それも悩みです。。
自分としては普通に話してるつもりだけに、余計につらいし困りますよね(>_<)
-
ママリ🔰
遅くなってすみません(>_<)
ほんと辛いですよね
こっちが普通に話してると思ってる分、、、、
私、片道半日以上かかるところに嫁いだのでほんと地元せめて県内で結婚すればよかったなと思う日々です(笑)- 12月17日

ママリ🔰
遅くなってすみません(>_<)
やっぱりしゃべり方の真似をするほうが早いですよね
喧嘩をなくすにはほんと自分が変わるしかない、、、私も頑張ります(*^^*)
コメント