※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が熱でミルクを飲まず、アクアライトは少し飲むが、母乳も吸う。機嫌は悪くぐずる。解熱剤なしで治療中。アクアライトやミルクを飲ませても良いか不安。

もうすぐ6ヶ月になる息子のことです。
昨日夕方から38.5度位の熱が出て、今朝までは笑ったり、ミルクも正常→病院後からミルクを殆ど飲みません。(哺乳瓶を舌で押し返します)
アクアライトなら少し飲みます。ほぼ出ていませんが母乳も吸います。機嫌は悪くはないと思いますが、ぐずりがいつもよりヒドイです。小さいので解熱剤は処方されず自力で治すようですが…このままアクアライトを飲ましたりこまめにミルクを作るのでいいでしょうか?昼過ぎに39度超えてました。脱水というのが怖いです。

コメント

deleted user

生後6ヶ月で39℃は心配ですね💦
今の水分摂取状況と体温を病院に伝えて、自宅で様子見るのみで大丈夫なのか聞いてみてはいかがでしょうか?
病院を変えて聞いてみても、ほかの先生の意見が聞けていいかもしれません!

  • あん

    あん

    アドバイスありがとうございました🙇電話相談して、水分も少しずつ取れるようになってきました。熱、不安になりますね。。

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供が小さいとなおのこと心配ですよね💦
    水分取れるようになってきて良かったですね♪

    • 5月30日
モンブラン

私なら夕方の診察に行きます😣
午前中は水分をとれるという前提での処置ですし、脱水が一番怖いからです。
うちの子も昨夜から高熱で今朝受診しましたが、水分がとれなくなってきたら至急受診することって言われましたよ😣

  • モンブラン

    モンブラン

    あとは脇の下に保冷剤挟むと少しは熱下がるかもです😣

    • 5月30日
  • あん

    あん

    アドバイスありがとうございました🙇その後少しずつ飲んでくれて様子見ております。

    • 5月30日