 
      
      スーパーへのクレーム?について皆さんだったらどうしますか?今日スーパ…
スーパーへのクレーム?について
皆さんだったらどうしますか?
今日スーパーで離乳食用にとリンゴを買いました。
1つ300円のものです。
帰宅してリンゴを剥いたところ3分の1くらいが茶色く変色してスカスカしていました。
当然子供には食べさせられないので、残りを煮て調理しました。
リンゴのストックがなかったので酸化する前に!と急いで調理しましたが…
これは調理せずスーパーに電話したほうがよかったのでしょうか?
前にイチゴを買ったときも半分くらいカビが生えていて捨てました。
その時は「捨てる前にスーパーに電話したらよかったじゃん!カビ生えてるものを売るなんておかしいでしょ!」と旦那に言われましたが、朝から子供がぐずっていてそれどころではなかったです…
皆さんなら調理してしまったあとでも電話しますか?
調理する前に電話すればよかったのはわかっています。
写メも撮ればよかったと後から気づきました。
ドタバタしていたらいろんなことをすっ飛ばしてしまって、、
もう行かないというのは解決になるのでしょうか?
- なふみ(8歳)
コメント
 
            はち
同じようなことがあって先日ここで質問しましたが、その時は皆さんそこまで言いませんって言ってました😂
でも、お気持ち凄くわかります!私ならそのままラップして持って行ったかも…
 
            かにえ
元スーパー従業員です
良心的なスーパーであれば現物は使わずに電話すれば返金か新しいものと交換してくれると思います😊
事情を話せば持ってきてくれるところもありますよ
電話代もくれます!
- 
                                    なふみ お返事ありがとうございます! 
 
 現物は、傷んでるほうは残ってます。
 生ゴミと一緒なのですが💦
 こういう商品があったよーと情報として言った方がいいんでしょうか?- 5月30日
 
- 
                                    かにえ 言っていただいたほうが店側からすれば助かると思いますよ😊 
 野菜は鮮度管理難しくて外から見て分かるのなら引きようがあるのですがリンゴとかは切らないと分からないので完璧に改善できるかは…ですね💦- 5月30日
 
- 
                                    なふみ 
 果物は切らないとわからないものが多いのでスーパーの方も難しいですよね💦
 
 いつもはよく見てから買うのですが「本日入荷」というポップと紙でくるまれていて傷み防止?のクッションに入っていたので、良いものだ!と思い込んだ私も私なんですよね😢
 
 手にとって目で見て確かめてから買おうと思います✨- 5月30日
 
 
            モロゾフ
切ってみないとわからない部分まではスーパーの方もわからないですからね、どうでしょうか💦でも電話してから切った現物を持っていけばなんらかの対応はしてくれると思います。
- 
                                    なふみ お返事ありがとうございます! 
 
 当たり外れは切らないとわかりませんよね😢
 ざく切りにして加熱してしまったので持っていくのは無理そうです(><)
 傷んでるので捨てたものはあるのですが、もう酸化して変色してしまって💦- 5月30日
 
 
            金ちゃん。
電話したとしても、謝られて商品とレシートを持ってきて貰えれば交換か返金しますって言われるだけだと思います💦
既に使ってしまったなら返金も交換もできないと思いますが…😓
ちなみに私なら電話しないです😅
ついてないなぁ~って思うくらいです😭
- 
                                    なふみ お返事ありがとうございます! 
 
 傷んだ部分は使わずに捨てました。
 ついてないなぁとサクッと終わらせたいのですがなんかモヤモヤしてしまって😫- 5月30日
 
 
            退会ユーザー
数年前ですがスーパーでレジのパートしていたことがあります。
果物や野菜なら、切ったものでも、調理せず傷んでいるのが確認できれば、間違いなく返金や品物の交換をしてくれたと思います。実際に傷んだ野菜を持ってくるお客さんはいました。
でも、子どもが小さかったりしたら、またスーパーに出かけるのは手間ですよね。私だったら悔しいですけど諦めます。スーパー側もわかって傷んだものを並べているわけではないと思うので...。何かするとすれば、次にりんごを買うときには別のお店にするくらいですかね。
- 
                                    なふみ お返事ありがとうございます! 
 
 調理してしまってから「電話したらよかったのかな」と思い始めて…
 文句を言いたい訳じゃないので何と言ったらいいのかもわからず💦
 
 果物2連続で失敗してるのでなんだかなーという気分です(TT)- 5月30日
 
 
            ぽかり
いつも利用しているスーパーでしたら、クレームというか、現物を持っていき別のものと交換してもらいます^^
たぶんスーパー側もそのような対応だと思います。場合によりますが、返金要求やクレームはつけません。当日や翌日にスーパーに出向けない場合は諦めます^^500円もしないのでハズレだったなぁと思って忘れます♪
- 
                                    なふみ お返事ありがとうございます! 
 
 今日明日はそのスーパーには行けそうにないです(TT)
 現物も丸のまま残っていないし、ハズレだったー!と気持ちを切り替えたいのですがなかなか上手く行かず…
 モヤッとしています💦- 5月30日
 
 
            あみさ
スカスカな捨てた部分ってもうないですか??
前に生クリーム買って、開けてみたら半分くらい固形化していたので交換してもらいましたよ💦
とりあえず現物なくてもダメ元で1回電話してみたらいいかと😅
それだけ食品に不都合出るなら、私なら仕入れや流通に問題あるのか疑って行く店変えちゃいそうです💧
- 
                                    なふみ お返事ありがとうございます! 
 
 一応生ゴミと一緒ですが、まだあります。
 そうなんですよね…またなの?と思ったら、あそこのお店の果物はダメなのばっかりなのかな?(極端ですが)と思ってしまって😰
 種類も豊富でわりと安く買える日もあるのでお気に入りだったのですが(。>д<)
 
 お店変えた方いいんですかね😢- 5月30日
 
 
            シルバ
昔リンゴジュース買って調理に使ったあとで賞味期限切れだとわかり怒りの電話入れました😅
その後すぐ新しいジュースとそれに使った食材を持ってきてくれました。
来て確認もされませんでした。というか証拠見せろっていう態度で来られても腹立ちません?
前回もあったというならチェック甘いお店なんでしょうね。
他のお客さんも被害に合うので言ったほうがいいと思います。
言いづらいなら本社にメールとか。
- 
                                    なふみ お返事ありがとうございます! 
 
 加工してあるものだと賞味期限がハッキリわかるのでチェックミスですよね😨
 たしかに現物は?という態度だともういいやってなります(´-ω-`)
 
 前回は電話どころじゃなくグッタリしてたので仕方ないと諦めましたが、続けてだとお店自体なにかヤバイ感じなのかな?と勘繰ってしまいます(><)
 
 言いづらいというかもう返金も交換も求めてないので…
 でも他のお客さんでも同じことが起きたらと思うとちゃんと言った方がいいですよね😢
 言わない限りは無かったことになりますもんね(-_-;)
 
 なるほど!
 本社にメールというのもアリですね✨- 5月30日
 
 
            なふみ
皆様いろいろなご意見ありがとうございますm(__)m
スーパーにはクレームや返金要求などはせず「こういう商品がありました」という情報のみ伝えようと思います。
果物は他のスーパーで買うことにしました。
ありがとうございました(^^)
 
   
  
なふみ
お返事ありがとうございます!
皆さん言わないんですね💦
100円のリンゴもあったのですが生で食べさせたかったので少しでも甘そうなものを!と思って高いほうにしてしまい、結果失敗してしまいました(><)
ラップという方法もありますよね😅
気づきませんでした(TT)