

ジェシー
世帯年収はだいたい700〜750万
子どもは1歳で認可保育園に行っており、月の保育料は38,000円くらいです。

aya-.-masa☆Keiママ
旦那400万・私求職中
子供5歳で認可保育園に通ってて、月保育料7500円!
近いうち三男を認可外保育園に通う予定で、保育料は無料です!

ベビーラブ
世帯年収850万で保育料は45000円です
子供は1歳です

Mちゃん
認可外で月3万2千円です!
認可外ではありますが、認証保育園の為月に16日以上かつ64時間の勤務をしていれば市から2万円下りるので上記の値段の保育料になってます😊
0歳児で8-17時半の保育になります。

ママリ
世帯年収1000万ほど
0-3歳まで毎月30500円です!
一時期、育休あけで前年の所得が安くなったときは一年間毎月22500円でした!
田舎なので最高でも4万円台です。
会社からは別で3万円毎月補助あるので実質は負担がほぼないです。
コメント