※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

妊活中の女性が、周囲の友人の妊娠に焦りを感じています。自分の本当の気持ちがわからず、もやもやしています。元気を分けて欲しいです。

はー。やっぱりリセットー。
そんな悲しい日に、数日間旦那は出張。

今回も出張でタイミングとれず、次も出張だからとれないこと分かってるから、なんだかなぁ。

だんだん、何のために妊活してるか分からなくなってきました。
周りの友達が徐々に妊娠出産してるから、自分も早く。って思うのか、
自分は本当にいま子供が欲しいのか。

色々考えるともやもやが止まらなくなります。

ずっともやもやしてるのも嫌なので、どなたか元気を分けてくださーい!!





コメント

さち

今日は美味しいもの食べましょう!
一人でいる時には好きなもの好きなことするの楽しいですよ(*≧∀≦*)
お酒飲まれるようなら解禁(*≧∀≦*)
楽しいことしましょ!(*≧∀≦*)

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    そうですね、好きなことして好きなもの食べて、好きなだけ寝ます🎵笑

    楽しみなこと考えて過ごせるように、努力します☺️

    • 5月30日
菜々美

私は2年不妊治療してから授かりました😊
リセット辛いですよね、、
終わりの見えない迷路をさ迷ってる気持ちに何度もなりました。体調も崩し、めまいとかひどくて、仕事もシフト制で周りに迷路をかけて辞めました😵今日がチャンス日で、病院で注射してきたのに、旦那が飲み会で無理になったりで、ケンカしたりしましたー、、
何のために妊活してるのか分からなくなりますよね😵
義理の両親に会うのがしんどくなったりもしましたよ。

イヤな時はしなくて大丈夫ですよ😭
私も今回無理なら休憩しようと思ったらできたんです。
1度妊活のこと忘れて、好きなことしたり旦那さんと旅行とかしたらどうですか??

しんどくなったら、楽しむこと1番に過ごして下さい😄❤

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    読んでいて涙が出ました。

    2年間不妊治療されてたんですね😭
    そうなんです。本当に何のために、誰のために妊活しているのか、最近分かりません。
    今月、初めて病院に行ってタイミングを教えてもらったのですが、旦那が長期出張でおらず。
    もう病院行くのもイヤになりました。

    気分転換、大事ですよね。楽しみなことを計画しながら、のんびり過ごそうと思います。

    • 5月30日
nana

分かりますー!リセット日はとても
悲しい気分になるし、ましてや
旦那が不在だと余計に悲しくなる…
うちも今月は一ヶ月旦那不在のため
必然的にタイミングとれずお休み…
モヤモヤした気分になるけど、
ある意味(今月は妊活のことは忘れて
友だちと楽しく過ごそ♪)と思って
気楽に過ごすことにしました(笑)
来月からまた頑張ります!
かにゃさんも気分転換して下さいね

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメントありがとうございます!
    悲しくなりますよね。そんな気持ちなのに、生理痛だしイヤになります😭笑

    nanaさんも旦那様不在なんですね💦でもちゃんと上手に気持ちの切り替えができていて、すごいなぁって思います。
    わたしも気持ちの切り替えが上手にできるように頑張ります!

    お互い頑張りましょうね🎵

    • 5月30日