
子どもが産まれてからのご近所への挨拶について、周りが挨拶しない人もいることに驚いています。マナーとして挨拶すべきだと思っていたので、皆さんは挨拶されましたか?
こんにちは、どうでもいいんですが…改名しましたm(_ _)m
改めて宜しくお願い致します。
お聞きしたいのですが、皆さんは子どもが産まれてからのご近所へのご挨拶されましたか?
私はメゾネットタイプのアパートの2階住んでいるので、ご挨拶は自分の棟であるお隣と下2軒に上の子と時、下の子の時と行っています。
今はあまりご挨拶されない人もいるのですか??
私の周りはほとんどする派なのですが、知り合いに周りがみんなしてないと言うと聞き、少々驚いています。
防音のマンションとかなのかもしれませんし、戸建てなのかもしれないし、そのしてない人がどんななのかが解りませんが、マナーとしてすべきだと思っていたので、どうなんでしょうか??
- どうしても無駄遣いが多いんです(8歳, 10歳)
コメント

ぷりん
アパートの時はしました。隣の方が先に出産挨拶にいらしたので。マンションはしませんでした。
子供ができなくて悩みイライラしていたときに挨拶に来られた時は居留守を使いました。ごめんなさい🙏挨拶をする場合は相手を選んでほしい、というのが個人的な気持ちです。

はまちゃん
うちはしましたが隣はして来なかったです!
マンションの時はしなかったです!
メゾネットだと嫌でも顔合わせるし子供がうるさくなるかもしれませんがすいません。って一応言った
-
どうしても無駄遣いが多いんです
そうなんですね。
メゾネットはさすがに声や音も結構聞こえるし、どの方が住んでるかしっかり解るので、挨拶しないという選択肢がありませんでした。住んでる環境にもよるんですね。今の時代、なんだか難しいですね。
ありがとうございます。- 5月30日
どうしても無駄遣いが多いんです
そうなんですね。
相手を選ぶ事も大事なんですね。
今の時代、住んでる環境や、住んでる人の事情と、色々と配慮する事があるので大変ですよね。
ありがとうございます。