
旦那が娘にスナック菓子を食べさせたせいで昼食を食べない娘に腹立ち、旦那との対立。神経質かどうか悩む。皆さんの意見を聞きたい。
皆さんの意見聞かして下さい!(´;ω;`)
先程の昼食前に旦那が娘にスナック菓子を食べさせたせいで昼食全然食べない娘ちゃん😱だから、旦那にご飯前は本当に止めて!と色々言ったが『話したくないから黙って』やら『そういうおまえ性格がおかしい』みたいな事散々言われ…!
もう腹が立ちまくりです(。>д<)
私が神経質なだけなのでしょうか?(。>д<)
皆さんの率直な意見教えて下さい!厳しくても構いませんので!!
ただ、少し冷静になってみるとパパとの時間は少ない(平日ほぼ毎日飲み会でパパは不在が多々)から多目にみても良いのかな?とかも思う自分もいるけど旦那の場合許しすぎるとどんどんエスカレートする傾向あるしなぁと思ったり…(。>д<)
イライラし過ぎて支離滅裂だったらごめんなさい!(´;ω;`)
皆さん、是非是非ご意見お願いします!(´;ω;`)
- ♡ひ~ち~ママ♡(9歳, 12歳)
コメント

みっちょん
ご飯食べれなくなるぐらいお菓子をあげちゃうのはママとしては黙ってられないですよね(>_<)💦
神経質じゃないですよ!
お菓子をあげるのは全然悪くないですがやっぱりご飯はきちんと食べさせたいですよね!
旦那さんも普段娘さんと過ごす時間が短いからついついお菓子をあげ過ぎちゃう気持ちも分かりますがそれが癖になっちゃうと嫌なので私だったら口酸っぱく言っちゃいます💦
ただ旦那さんもどのくらいお菓子をあげるとご飯が食べれなくなるのかが分からないと思うのでひなママ1018さんがお菓子を渡しあげ過ぎないようにしたら良いのかなと思いました( ^ω^ )

みいこ☆★
こんにちは☆
ご飯前はダメですね、、、おやつの時間は守って!って私なら思います(^^;;
-
♡ひ~ち~ママ♡
コメントありがとうございます!(´;ω;`)
ただ、少し冷静になって考え多少なりとも大目に見てあげるのも1つだったりするのかな…とも思ったりしました(。>д<)
なので、もうちょっと様子を見てみようかな…と、感じました(´;ω;`)
ご意見頂けて良かったです!自分なりにも冷静になれたので!(´;ω;`)本当ありがとうございます!(´;ω;`)- 11月8日
-
みいこ☆★
うちの息子も3歳の時、朝ご飯食べなくて心配になり、のちに原因はお菓子だと分かり、すごく怒りましたよ‼︎
少々多目にみたとしても習慣づかないように気をつけて下さいね(*_*)パパ=おやつになるとそれはそれで悲しいですし(。-_-。)涙- 11月8日
-
♡ひ~ち~ママ♡
ありがとうございます!
そうですね!習慣付かない様には目を光らせておきます!(。>д<)ただ、一番心配なのが私が出産で入院になった時が…どうなるのかが今からめちゃくちゃ心配です(。>д<)- 11月8日
-
みいこ☆★
旦那さんが子供さん見ててくれるんですか?出産の時は心配ですね(;_;) 悩みが尽きないですね(^^;;
お身体気をつけて下さいね(;_;)- 11月9日
-
♡ひ~ち~ママ♡
本当です…悩みがつきなくて困ります(。>д<)
話を聞いて貰いありがとうございます!(´;ω;`)- 11月9日
みっちょん
間違えました(´・_・`)
×お菓子を渡しあげ過ぎない
○お菓子を渡して、旦那さんにそれ以上あげ過ぎないように言ったら
♡ひ~ち~ママ♡
コメントありがとうございます!(´;ω;`)
神経質じゃないと言って貰いちょっと安心しました(´;ω;`)
ただ、少し冷静になって考え多少なりとも大目に見てあげるのも1つだったりするのかな…とも思ったりしました(。>д<)
なので、もうちょっと様子を見てみようかな…と、感じました(´;ω;`)
ご意見頂けて良かったです!自分なりにも冷静になれたので!(´;ω;`)本当ありがとうございます!(´;ω;`)