
初妊娠で検査薬が陽性。病院で報告するタイミングに悩み。職場には早めに話すべきか悩む。心拍確認後が一般的だが、妊活を宣言しているため早く話すべきか悩む。
フライングで検査薬が陽性になりました!!初なので、嬉しさと不安と両方あります。なので、今週末生理予定日1週間後で少し早いかもしれませんが病院に行こうと思ってます。そこで、職場の報告はいつするのがいいですか?普通は最低でも心拍確認してからと聞きましたが、私は職場に妊活を宣言していて、仕事の合間に卵胞チェックとかに行かせてもらったので、きっとまた病院いつ?と聞かれると思います😫なので、今回胎嚢確認して無事正常妊娠していたら話したほうがいいですかね?ちなみに歯科助手なので、職員は7人しかいない少ないのです😩
- ひまり(3歳5ヶ月)
コメント

ギリギリで生きてるよ
おめでとうございます🤩
私は母子手帳貰ってから報告しました!
安定期に入るまでは、上司と直属の先輩のみですが・・・
つわりなどでどうなるか分からないので、迷惑かけそうな人には報告しました😌

ゆん
妊娠おめでとうございます💗
不安にさせてしまうと思いますが
心拍確認出来てからがいいと思います。
胎嚢は確認できたけど赤ちゃんが見えなかったり心拍確認できなかった妊婦さん見てきたので😣💦
-
ひまり
ありがとうございます🤗
今週行った時に心拍も確認できたら問題ないんですが、多分早いですもんね。
貴重なご意見ありがとうございます🤲- 5月30日

すーい
初期流産の可能性が少なくなる母子手帳貰ってからですかねやっぱり…。
心拍確認後でも私稽留流産してしまったので母子手帳貰うまでは旦那にしか話しませんでした💦
-
ひまり
たしかに、流産のこともすごく気になります。逆に気を使わせてしまうことになりますしね😫
- 5月30日
-
すーい
妊娠はめでたい事だけど万が一ってなった時報告する自分も辛いしで…
私の場合小さいね…。心臓動いてるよ。だけどちょっと心配だね。の医者の言葉が当たり10wだけど母子手帳貰ってきてと言われず…結果ダメで。母子手帳貰ってたらきっと娘出産なんて頭になかったかも知れません…。- 5月30日
-
ひまり
辛い出来事があったのですね。こちらが気にして生活してたって、そういうことはおこりえますからね。だれの責任でもない。。
私も今はとても不安です😫報告も自分が後悔しないようにしますね- 5月30日
-
すーい
きっと大丈夫です❤
お腹の赤ちゃんの、生命力信じましょう❤
うちの子供はあわてんぼうさんで忘れ物取りに行って帰り方忘れて娘に託したんだなぁと今は思います。
娘はどこに行ってもニコニコで皆に可愛がってもらい愛されてます😊
もちろん流産してしまった子供を忘れた訳ではありません…。今でもエコーたった4枚ですがとってあります。
最後に萎れても私のお腹で10wまで育ってくれた宝物ですから😊
これから暑い時期が続きますが体を冷やさずネットの噂に惑わされずのんびり焦らず毎日を大切に過ごして下さいね😊- 5月30日
-
ひまり
ありがとうございます🤩すごく勇気が出る言葉をかけて頂き、ほんとに嬉しいです❤️はい、まだまだ会えない我が子との対面を楽しみに頑張りますね!
- 5月30日
-
すーい
そして1つアドバイスを…。
妊娠中は今まで気にならなかった事が気になったりネット検索魔になって不安になったり旦那が優しくないとかいっぱいイライラしたり不安になったりします。
だけど、忘れちゃダメです。
旦那さんへの思いやりと感謝。
八つ当たりした方はさっぱりするけど八つ当たりされた方はイライラしてもはけ口ないですからね?
そして、ちゃんと辛い時はこれが辛いからこうして欲しいと具体的に伝えないと男は分かりません。
妊娠中のモヤモヤは引きずりますから…。
ひまりさん家族が笑顔いっぱいになりますように😊❤- 5月30日
-
ひまり
ありがとうございます😢ここまで親身に心配してくださって。今でさえ検索魔なのでこれからもっとですよね💦
はい、旦那さんもきっと初めてのことで不安がいっぱいなはず。二人で話し合っていきますね!
本当にありがとうございます❤️🌼- 5月31日

ちまき
迷いますよね💭 私もフライング検査でしたが、一応直属の上司には陽性反応が出たことは伝えておきました。1番上の理事長には心拍が確認できたら伝えるつもりです。
子ども相手の仕事なので走ったり立ちっぱなしだったりと体に少なからず負担がかかるので 直属の上司には伝えておきました😭
-
ひまり
ほんと迷います😵💦私も仕事柄立ち仕事ばかりなので、具合が悪くならないか。。私も院長だけには伝えようかと迷い中です。
お返事ありがとうございます!- 5月30日

ともとも
はやくても心拍確認できてからか、母子手帳もらってからが良いと思います😊
脅すみたいになってしまったら申し訳ないのですが、初期は特に何があるかわからない時期で、私も過去、妊娠報告したあとに、流産報告もしなけれならなくなった経験があり辛かったので😵
-
ひまり
お返事ありがとうございます。ともこさんはお辛い経験をされてきたんですね💦ほんと初期はなにがあるかわからないですもんね。そして私は恥ずかしいながら今年で39歳なので、余計です😫
- 5月30日

ちょこ
あまり早く病院に行くと不安要素が増えてくるかもなので、今通ってる病院に確認してから行ったほうがいいですよ( ; ; )♥️気になるのはしょうがないんですが、胎嚢確認したらまた心拍確認まで待つし💦
報告は胎嚢・心拍確認して、無事母子手帳貰ってからしたほうがいいと思います。もしもってことがありますからね( ; ; )💦
-
ひまり
早く行き過ぎてもだめですね😩みなさんは大体生理予定日からどのくらいで行かれるんでしょうか?
- 5月30日
-
ちょこ
私は12日後に胎嚢確認に行ってます!んで、心拍確認もまたその12日後に行ってます☺️でもその病院によって違うので、陽性反応が出たのですがいつ受診すればいいですか?って電話で確認してみてください♥️
早く行きすぎると胎嚢確認できなかったとかで、もしかして?なんて検索魔になったりしてストレス感じてる人多いみたいです!- 5月30日
-
ひまり
そうですね!病院に聞いてみようかな😋ありがとうございます。
私は仕事をなかなか休めないので土曜しか行けないのでそれで合わせて行ってみます🤨- 5月30日

mon
私もフライングで陽性になって、慌てて翌日病院に行って(4w)胎嚢確認が出来たのですが、ちょうど海外出張の多いプロジェクトにアサインされたところだったので、上司にだけは「まだ順調に進むかは全然わからないけれど」と前置きした上で相談をしました。
早く伝えた方が良いかどうかは仕事の内容とかにも依るかなぁと思います。
-
ひまり
おめでとうございます!大体同じくらいですね。たしかに仕事の内容とかで、変わりますね。私も人数が少ない職場なので一人休むとまわりがすごい打撃を受けるので、ほんと迷います😫💦
- 5月30日

べるりん
おめでとうございます🎉💓
早く伝えなければいけないのは分かりますが、流産経験者の立場からいうと最低でも心拍確認後がいいと思います😊💕
私は職場には安定期少し前に報告しました!
初期は特に何が起こるかわからないので、もし何かあったときにその事も報告しないといけなくなりますので、( ・ ・̥ )
お身体お大事にして下さいね💓
-
ひまり
ありがとうございます😊
ほんとこればかりはわかりませんもんね。前に院長にはわかったらすぐ伝えてねと言われたのですが、すごく迷ってます💦- 5月30日

となりのトモロ
私は今6wですが、まだ言ってません。
職場の人には私が不妊治療してるコトは伝えてありますが、流産が怖くて言えてません。母子手帳もらったら報告予定です(*^_^*)
現在つわりがきてますが、そこまでひどくありません。でももし酷くなるようなら心拍確認後伝える予定です☆
-
ひまり
おめでとうございます㊗️あと少しで母子手帳もらえるんですか?!それまでお身体気をつけてくださいね!
親にもまだ言ってませんか?- 5月30日
-
となりのトモロ
ひまりさんこそおめでとうございます(o^-^o)
明日早ければ心拍確認で、たぶん来月15日の交付に間に合いそうてす☆
そしたら職場に伝えます☺
その後は13週の壁を乗り越えたいですねぇ( ☆∀☆)
母親にだけ伝えて、父親にはまだ伝えてません!- 5月30日
-
ひまり
そうなんですね😊早く安心したいですね!
お母さまに伝えてもきっとお父さまにも伝わっているかもしれませんね😅- 5月30日
-
となりのトモロ
まだまだ先が長いからお互い不安がいっぱいですよねっ(´・ω・`)
あっ父の性格わかってるので、絶対言わないから安心です(^^)v- 5月30日
-
ひまり
そうなんですね!ならよかったです。私は主人の実家に同居していて、実の母は他界しており、義理母がよくしてくれ理解もあるので義理母には伝えようと思ってます😊
- 5月30日
-
となりのトモロ
きっとお母様が天国から見守っててくれると思います(*´ω`*)
義母に恵まれて良かったですね(^^)
きっと喜んで頂けると思います☆
お身体大切にして下さい🍀- 5月30日
-
ひまり
ありがとうございます😊となりのトモロさんも冷やさないように気をつけてくださいね(^_^)
- 5月30日
ひまり
ありがとうございます😊
そうですよね、本当 母子手帳もらってからの方が安心ですよね。