※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

名古屋市北区の保育園に入れないかも。待機児童多いのか心配。他の方は第一希望の保育園に入れましたか?


名古屋市北区に住んでいる10ヶ月の息子がいます。

保育園に入れたくて役所でお話や相談をしてきたのですが
近くの保育園3つとも
うーん多分入れないよ。と言われました😞
名古屋市北区は待機児童多いのでしょうか?
みなさんのお子さんは第一希望の保育園に普通に入れましたか?

コメント

りんご

私は2人同士に申し込みしたからか
すんなり入れました。

因みに第2希望でしたが
第1希望とどっちでも良かった
ので満足してます。

イッセイ

2歳児ですが、第2希望が1名空きがありました。四月から登園しています。第1は無理、他の3.4.5.の希望も満員でした。小規模なので、4歳から姉妹園の予定ですが、満員だったら、どうしようか不安です。今月もうその手続きの説明ありました。役所で毎月空きのある保育園確認したいと思います。

葉月

名古屋ではありませんが…私の近所の保育園は全て途中入園は基本的に入れません。四月入園でも年少未満は激戦区なので中々入れません(´・ω・`)

私は丁度点数が高くなっている時期に四月入園出来たので第一希望の保育園に二人とも入れました。

あゆみん1210

北区に住んでますが、隣の区の保育園に第一希望で入れました!
シングルだからなのですが、、💦
見学にいってそこが1番よかったのでそこにしました!
今年の4月入園です😊

にょ

私も今保育園検討中で区役所に行き空き状況の名簿を見せてもらったら0歳はちょいちょい空きありました。
うちの場合2歳の子が逆に空きがなくて探してる状態です😂
1歳もあんまりなかったかな、、😭
求職中だと途中入園は厳しいと思います😭