※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃーほ
雑談・つぶやき

千葉県住みの24才で3ヶ月になった娘ちゃんがいます同じくらいの月齢のお…

千葉県住みの24才で3ヶ月になった娘ちゃんがいます
同じくらいの月齢のお友達がいません😞💦
良かったら仲良くして下さい💕

コメント

chika

千葉のどのへんですか??😊
千葉よりぎり東京で、
25才4ヶ月の息子がいます!

お気持ちわかります!
なかなか友達作るタイミングないですよね😞

今度児童館に行こうか検討中です💦💦

  • みゃーほ

    みゃーほ

    👩🏼も👶🏻も年齢近いですね💕
    八千代市なので東京まではちょっと距離ありますね😅

    あたしもまだ児童館など行ったことないのでそろそろ行ってみようかなと思っていたところです!
    行ったところで緊張してママ友作れる気がしませんが(笑)

    • 5月29日
ゆいまま

私も千葉県住みで3ヶ月になった娘がいます😊✨
27になりますがもし良かったら仲良くしてください💓

  • みゃーほ

    みゃーほ

    こちらこそよろしくお願いします★*゚

    娘ちゃん月齢一緒👶🏻💕千葉住み!
    状況似ていて嬉しいです~~!

    夜はまとめて寝てくれるようになりましたか👶🏻💤❔

    • 5月30日
  • ゆいまま

    ゆいまま


    私もです!嬉しくて思わずコメントしてしまいました☺️💓

    驚かれると思うのですが、割と早いうちからよく寝ていて起こさないと9時間とか寝てしまいます😅笑

    暑くなってきたので脱水起こさないか心配であまりにも起きてくれないと寝たまま飲ませてます💦

    寝てくれるようになりましたか?✨

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ

    うちも早いうちからまとめて寝てくれるようになりました👶🏻✨
    長い時は10時間半くらい(笑)
    今日は21時半~5時半まで寝てくれました💭

    あたしも心配で予防接種💉の時に先生に質問したら、お腹も心も満たせてるってことだから起こさなくていいよって言われたのでそのままです(笑)
    けどこれからの季節は不安になりますよね👶🏻💦

    いつか突然夜泣きが始まるのではないかとびびってます(笑)

    • 5月30日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    わー!同じような方初めてで嬉しいです😆💓
    だいたいどこ行っても共感してもらえず…笑

    私も1ヶ月検診で質問して同じ回答されましたが、ちょっと不安で最近あげてます😅

    すごいわかります!笑
    耐性ないので急に始まったら対処できるかな🤔って考えます

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ

    わかります!言ってもただただ驚かれますよね!(笑)

    長く寝すぎても不安になりますよね~ちょくちょく心臓に手を当てて生存確認だけはしています😂💭(笑)
    通しで寝るので朝のオムツは毎回たぽたぽです😂💭

    お互いこのまま寝る子でいて欲しいですね💕

    • 5月30日
  • ゆいまま

    ゆいまま


    そうなんですよね!笑

    わかります〜!耳あてて呼吸確認してます!笑
    うちもですよ🤦🏻‍♀️重っ!!みたいな

    ですね〜✨

    普段何して過ごされてますか?

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ

    近所にベビーカーでお散歩に行ったり、実家が近いのでよく車で遊びに行ったりしてます👶🏻💕
    そろそろ児童館なども行ってみたいのですが人見知りなものでなかなか足が向かず。。💦(笑)

    • 5月30日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    やっぱりそんな感じですよね〜✨

    私もはじめて先週企業さんが集まる小さいイベントに行きましたが、支援センターはまだデビュー渋ってます!笑

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    オムツとか授乳とかであっという間に毎日過ぎていきますよね~!
    カフェにでも行ってまったりお茶でもしようかなとか考えるんですけど、娘ちゃんと2人でお出かけまだまだびびってます(笑)

    そうなんですね✨
    イベントはどんなことされたんですか~👶🏻💕
    ママ友とかできましたか❔❔(笑)

    • 5月30日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    そうですね!笑
    寝かしつけしながら自分もお昼寝しちゃったりすると尚更早いです😂笑

    私も2人では行けてないです😓

    ベビーマッサージとか足型とったりとかミルクの試供品もらったりとか全部無料でした😊✨

    実はママリでお話ししていたママさんが誘ってくださって一緒に行ったんです!笑
    でも他の方とは全くお話しできませんでした😅

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    👶🏻寝てる時に一緒に寝ないと体力持たないですよね💦(笑)

    企業さんでそんなイベントやっているところがあるのですね~よいですね~💕

    大人になってからの友達作りってハードル高い感じがしちゃいますよね💦

    • 5月30日
  • ゆいまま

    ゆいまま


    体力なくなったんですかね?お昼寝大事です😂笑

    楽しかったですよ💓

    本当に難しいです…😓
    支援センターでも孤立しそうでこわいです💔

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    腰痛やら肩こりやら近頃老け込んだ気がします😅😅(笑)

    あたしも支援センター行っても1人でポツンといる状況しかイメージできません😅😅

    差し支えなければ千葉のどのあたりに住んでいるのですかﻌﻌ♥❔

    • 5月30日
  • ゆいまま

    ゆいまま


    皆一緒ですね!笑

    来週こそは行くぞ〜!と心に誓ってお天気を理由に行かない毎日です😂

    市川市に住んでいます✨

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    これから梅雨になってお散歩とかも行けなくなると日中どうしようって感じです😂
    お互い支援センターデビューしないとですね😂😂(笑)

    あたしは八千代市なので少し離れてますね😂

    • 5月30日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    本当に毎日どうしようですね😓

    ですね!笑

    近かったら一緒にデビューしたかったくらいです😂😂笑

    • 5月31日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    ですねですね一緒にデビューしたかったですねぇ😭😭
    いつかご対面させてみたいですね
    👶🏻👶🏻💕

    • 5月31日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    心細さ満点ですが来週頑張ってきます!笑

    機会があればぜひ〜!💓

    • 6月1日
みゃーほ

おはようございます☁°
こちらこそありがとうございます💕

千葉は地元になります!
埼玉だとちょっと距離ありますし気軽には帰れないですよね😢😢

娘ちゃんがまだ3ヶ月なので自宅に来てもらうことしかできないです💦
やっぱり子供ができると子供いる友達の方が会いやすいですよね💦

yママ

23歳で千葉住み
3ヶ月の女の子のママです☺️


よかったら仲良くしてください😊

  • みゃーほ

    みゃーほ

    こちらこそお願いします👶🏻💕
    3ヶ月の女の子ママ一緒ですね👶🏻
    差し支えなければ千葉のどのあたりなのですか❔❔

    • 5月30日
  • yママ

    yママ

    千葉の成田です😄

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ

    成田なんですね~イオンとか成田山とか結構行ったことあります!
    あたしは八千代です🤔💭

    • 5月30日
  • yママ

    yママ

    イオンも成田山も
    人多いですよねー😣

    八千代はいとこがいるので
    結婚して成田来る前は
    よく行ってましたよ☺️

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ

    人の多さにびっくりしますね(笑)
    👶🏻産まれる前は酒々井のアウトレットにもよく行ってました👗💞

    3ヶ月だとなかなか遠くにお出かけもできないですよね😅😅
    日中なにして過ごしていますか❔

    • 5月30日
  • yママ

    yママ

    私も生まれる前酒々井のアウトレット
    行ってました☺️☺️

    そうですよねー
    3ヶ月だと遠く行けないですよね😣

    日中は市のやってる
    児童館に行ったり
    旦那の友達の奥さんと
    たまにお買い物行ったり
    子供服やおもちゃ見に行ったり
    してます😝💕⤴⤴

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ

    児童館行ってるんですね👶🏻💕
    あたしもそろそろ行ってみようかと思っています...♪*゚
    どんな感じなんですか❔❔

    • 5月30日
  • yママ

    yママ

    この前初めて行ったんですけど
    小さい子でも遊べるようになってて
    オムツ替えの台やベビーベットまで
    置いてあり
    何より身体測定してくれるので
    私は行ってます😊

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    さすが児童館だけあって色々
    設備が整っているのですね👶🏻...♪*゚
    身体測定もありがたいですね✨
    体重とかどれくらいになりました❔

    • 5月30日
  • yママ

    yママ

    私の子は産まれた時大きくて
    今は体重6.1㌔
    身長は58.7㌢でした😄

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    うちの娘ちゃんは体重は6.3kgありました👶🏻✨
    これくらいになってくると抱っこ辛くなってきますよね💦💦(笑)

    • 5月30日
  • yママ

    yママ

    わかります
    抱っこしてると重くなったなぁーって
    思います笑笑ꉂꉂ🙊

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    洋服とかあっという間に着れなくなってますよね😅
    明日予防接種と3ヶ月検診なので、身長どれくらいになってるか楽しみですﻌﻌ♥

    • 5月30日
  • yママ

    yママ

    私7日予防接種と3ヶ月検診行く予定です☺️

    ホントにすぐ服とか
    着れなくなりますね😅

    • 5月30日
  • みゃーほ

    みゃーほ


    今日検診に行ったら6.8kgの63cmのBigGirlになってました👶🏻(笑)

    • 5月31日
  • yママ

    yママ

    おぉー😮
    大きくなりましたね😊

    • 5月31日