
排卵後に乳首が痛い初めての症状について相談です。
二人目希望のものです。
母乳をまだ飲ませてるので、基礎体温も測ってなければ
排卵検査薬もしてないので、アプリを頼ってます(´△`)
産後1年4ヵ月で生理再開しました!
8月5日に生理再開
9月19日に生理
10月20日に生理
アプリでは排卵予定日は3日です!
1日、2日、6日にタイミングを取りました!
2日と言っても夜中なので3日に日付が変わってます!
おりものも1日〜6日ぐらいまで出てました!
そして、初めて5日から乳首が痛いです。
押したりしただけで少し痛みというか違和感があります。
母乳飲ませるのも最初痛いです!
切れてりはしてません。
あくまでも予定日なのですが、排卵後に乳首が痛いという方いらっしゃいますか?
初めての症状なので、質問しました(;_;)
- ♡SAKI♡(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
私は、産後3カ月で生理が再開して不規則で1ヶ月こなかったりしていました。
あたしも同じように2人目希望していました。でも、母乳なので中々出来ず…つい最近陽性反応があり来週病院に行く予定です!
あたしは、妊娠がわかってから乳首がとても痛いです…授乳もきついくらい痛いです(´・_・`)
おりものも、いつもなら生理前に白っぽいおりものが増えるのですがそれがなく排卵日なような伸びるおりものが出ました。卵白?のような感じです。
妊娠してるといいですね💗

あゆちぃ
乳首が痒いってのはありました❗
そして、胸が張ってます。
生理前も同じなんですが😃
違うのは胃痛があったことかな。
-
♡SAKI♡
痒かったのですね!
生理前にもそんな胸に症状などは出たことないんです^^;
妊娠した時は胃痛があったのですか?- 11月8日
-
あゆちぃ
8月に8週で流産した時もありました。
今回妊活再開1周期目で陽性反応フライングで出たんですが、今回も胃痛ありました。- 11月8日
-
♡SAKI♡
そうなんですね!
まだ、私の場合は着床もしてないと思いますので、妊娠の症状とは関係ないと思いますが^^;
妊娠おめでとうございます(^ ^)- 11月8日
-
あゆちぃ
ありがとうございます。
基礎体温も妊娠期はいつもと違いました。
前回と今回でも違いましたが。
高温期は毎日そわそわして、検索魔になってました。- 11月8日
-
♡SAKI♡
羨ましい限りです(>_<)
そうなんですね!
基礎体温は測ってないので全く分からないです(笑)
私も検索魔なってます(笑)- 11月8日
-
あゆちぃ
測るといいですよー🐤- 11月8日
-
♡SAKI♡
そうなんですけど、まだ母乳あげててたまに夜中も起きたり、旦那の仕事の出勤時間で起きる時間が毎日違うので難しいんですよね^^;
- 11月8日
-
あゆちぃ
それは、また落ち着いたくらいのがいいですね❗- 11月8日
-
♡SAKI♡
そうですね^^;
- 11月8日

はっち☆
あたしも乳首痛くなります~
でも、排卵日前にですが(^_^;)
前まで生理前にしか経験なかったのが逆に排卵日前にあるようになりました‼
2日前くらい~で、排卵日終わると痛くなくなります(>_<)
ちょっと話それちゃいましたが…すいません。授乳中痛いと思いますが気をつけて下さい☆
-
♡SAKI♡
そうなんですね〜(^_^;)
私は胸に関して全く症状なかったので、少し妊娠の可能性あるのかなと期待しちゃってます(笑)
ありがとうございます(^ ^)- 11月8日
♡SAKI♡
妊娠おめでとうございます♡♡♡
羨ましい限りです!
妊娠初期には症状としてあるみたいですね^^;
しかし、排卵予定日から3日ぐらいしか経ってないので着床自体してませんしね〜(^_^;)
大量の日などはなかったのですが、おりものも急に止まって今日は全く出てません、、
出産してから伸びおりも出なくなりました^^;
妊娠してると良いんですが(._.)
退会ユーザー
ありがとうございます💗
そうなんですね(´・_・`)なんでもタイミングが大事ですよね!
♡SAKI♡
いえいえ〜(^ ^)
本当にタイミングって大事というか難しいです(笑)