![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
子宮が大きくなっている証拠ですよ💓
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私もそのくらいの時に痛みました!
出血がないなら大丈夫だと思いますよ!
-
なな
出血があったらすぐ病院行こうって思ってるんですけど痛みだけなんで今横になって休んでます💧
5ヶ月くらいになると起こる痛みなんですかね💦- 5月29日
-
もも
周りには子宮が大きくなってるからと言われていました!
今33週なんですが、また同じ痛みが出てきました💦
赤ちゃんが成長してると思ってあまり心配しないようにしています!- 5月29日
-
なな
調べてみても子宮が大きくなっている痛みに似ていたのですが心配になって💧
心配しすぎて考え過ぎるのもよくないですもんね💦- 5月29日
![しょーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーちゃん
その時期は子宮が大きくなるので靭帯が伸びている痛みかもしれませんね😭
私も一時期不安になりましたが、出血などないのであれば大丈夫かと思います(T_T)
ただ検診日まで長ければ早めに受診又は電話相談で先生に確認してもらうと不安解消できるので早めの行動をオススメします💓
-
なな
明後日検診なので出血なければこのまま家で様子をみようと思っています💧
- 5月29日
-
しょーちゃん
そうですね💓
横にって治まるのであれば大丈夫かと思います\(^o^)/- 5月29日
-
なな
昨日の夜寝る前まで痛くて朝目が覚めたら治っていました‼
- 5月30日
-
しょーちゃん
それは良かったです\(^o^)/
私は子宮筋腫の痛みで3日間ずっと痛くて歩けなかった時期がありました😭
痛みは怖いですよね💦
赤ちゃんも心配になるし、、、
また痛くなったらゆっくり休んで下さいね🌟- 5月30日
![まぁぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁぼ
私もありました💦
痛くなったり治ったりで、出血とかは無かったので、痛む時はおとなしくしていました😅‼
-
なな
今くらいの時期に起こる痛みなんですかね💦
横になっていても痛むので心配になって…😥- 5月29日
-
まぁぼ
私は安定期に入る頃から、左右下腹部に痛みが出ることがありました💦
今までにない痛みが続くようでしたら病院に相談してみた方がいいと思います!
お大事にしてください✨- 5月29日
-
なな
今日始めての痛みだったのでとても心配になりました💧
そうしますね!
ありがとうございます😢- 5月29日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私もありました😂
検診の時に先生に伝えましたが、腫れてる様子もなく、特に問題ない。もしかしたら、子宮が大きくなってるので、そのせいで痛むのかもしれないと言われました😂
現在は特にそのようなことはなく、赤ちゃんも無事に大きくなってます😉
-
なな
子宮が大きくなる痛みがどんなものかわからないので朝から続いているととても不安になります💦
明後日検診なのでこのまま出血もなく落ち着けばその時に先生に聞いてみます💦- 5月29日
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
その頃ありました。
心配で診察してもらったら子宮が大きくなってるから突っ張って痛いだけと言われました😅
でも一人目のとき出血がなかったけどただお腹が痛いのが続いたときは、陣痛に繋がる可能性のある張りですって言われてそのまま即入院&点滴だったので、心配になったら休日でも電話して診察してもらうようにしています。
不安でいるより診てもらって何でもなかったのかぁって安心できた方がいいかと思いますよ😌
-
なな
みなさんこの時期はこのような痛みがあるんですかね…💧
まだ今日の朝からなので明日も痛かったら電話して聞いてみます。
ただ明後日検診なので出血なかったらこのまま安静にして様子をみようかなと思いまして💦- 5月29日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
初めまして。私も明日で15週ですが、ちょうど昨日ずっとお腹張って、同じように右下腹が刺すような締めるような疼くような痛みが続いてたので不安になってました😢
出血があれば受診しようと思ってたけど、次の診察まで2週間あるし…と悩んでたけど、ここの皆さんの回答見させてもらってちょっと安心しました💨
何もなくてもちゃんとお腹にいるかな…って心配、何かあったら悪い事かな…って不安ですよね😢
ななさん明後日の検診、順調ですように!✨
-
あすみ
私はその時期よく立つのが辛いくらい鳩尾、横っ腹など痛くなりましたよ!
職場の先輩達からは赤ちゃんが大きくなり臓器が圧迫されるから赤ちゃんが重くなって下がるまでの我慢だよって教えてもらいました!- 5月29日
-
ちゃん
そうなんですね💦立つのも辛いって相当ですね…😭
でも赤ちゃん、頑張ってるってことですよね!かなり安心しました。。。ありがとうございます✨✨- 5月29日
-
なな
そうなんですか!
私と1週間くらいしか変わらないですね☺
全く一緒です💧
最近張りが酷くて今日はこのような痛みが続いているので心配です💦
私も皆さんのコメントで安心することができこの場で質問してよかったなと思いました😢
ありがとうございます😭
元気な赤ちゃん産みましょうね☺- 5月29日
-
ちゃん
私も初期から張りやすくて。。。(>_<)⚡️
普段ママリは覗き見程度やったんですが、あまりに心配のタイミングが同じで反応しちゃいました💦ななさんが質問してくれたおかげで私もひと安心できました!ありがとうございます❣️がんばりましょうねぇー^_^- 5月29日
-
なな
あまり早い段階で張るのはあまり良くないと書いてあったので心配ですよね💦
私もすごく張った時病院行ってエコーで何事もない赤ちゃんを見た時は安心しました😌
はるかさんも張ったりして不安なことあって心配になった時は病院に電話して聞いてみるのもいい事ですよ🙆♀️
気持ち的にも安心しますよ☺
お互い頑張りましょう💕- 5月30日
なな
そうなんですか!?
時間があいて痛くなるものですか?
ずっとじゃなくてふとした時に痛みます💧