![m3n29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーの座面がへこんでしまい、使用期限に達したため、3台目のベビーカーを購入を検討中。3歳児クラスに入れるため、重いバギーや抱っこ紐と併用を考えている。3台目の購入や付属品についてのアイデアを募集中。
ベビーカーについてです!
息子がかなり大きめで、いま13キロほどあります。
出かけるときは大体ベビーカー移動です!
1台目がコンビのメチャカルハンディ、息子を乗せたら腕が筋肉痛になるほど総重量が重く使わなくなりました←
2台目(いま使っているの)がコンビのF2です。軽くて小回りきくし、結構気に入ってます!
先日、F2の座面が息子が座っている状態でへこんでいることに気が付きました⚠降ろしてからもう一度座面を見てみると、やはり座面だけ生地が伸びてしまっていました。
説明書をひっぱり出して確認したところ【~36ヶ月まで、~15キロまで】と書いてあり…
正直2台目をまだ1年も使っていないし、3歳児クラスで保育園いれたいからそれまで使いたい、2人目もそろそろ欲しいしそしたら抱っこ紐とF2併用かな、と思っていたのでショックでなりません(´;ω;`)
旦那に相談したところ、「もっと重くなっても使えるベビーカーとかバギーを買うしかないだろう。買うって言えば誰かしら(じいじばあば)が買ってくれるよ」との返事。
たしかに初孫フィーバー冷めず、2台目も義父が買ってくれたんですがw
3台目を買う!
2人目を見越して付属品(ステップ的なやつ)を買う!
2台目が使えなくなったら移動は徒歩で頑張る!
みなさんならどうしますか?
ちなみに3台目買った方は何を買いましたか?
アイディアください(´;ω;`)
お願いします!
- m3n29(生後1ヶ月, 1歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
三輪車移動じゃ流石にダメですか?
荷物も入れれるし便利ですよ💦
流石にバスやら電車は🚃難しいですけど(笑)
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
うちはAB型、B型と買って、3台目は2人目が出来たので2人乗りにしました!ステップも検討したのですが2歳離れなのでまだちゃんと立ったまま移動はできなそうで実用的ではなさそうだったので!
-
m3n29
ちなみに二人乗りはどんなベビーカーですか??
差し支えなければ教えて欲しいです!- 5月29日
-
はなのこ
2人乗りは、ジュービーのカブースウルトラライトというのにしました!写真だと分かりにくいのですが、基本は前後に並ぶ2人乗りで、マキシコシっていうチャイルドシート取り付けると前は新生児から使えたり、後ろは席を外してステップに出来たり、って色々変化するのが気に入ってコレにしました!
- 5月29日
-
m3n29
これ調べてて気になってました!
ありがとうございます!- 6月2日
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
うちも同じくらい大きめで13キロです💦
ベビーカーは同じくコンビのメチャカルハンディでその1台のみです^^;
最近は持参しても乗りたがらず歩くか抱っこですね💦
抱っこ紐はエルゴですがかなりかさ張るし、それもすぐ降りたがるので最近は腰に乗せるタイプのもの(ポルバン ヒップシート)重宝しています^^;
-
m3n29
メチャカルハンディ思いですよね(´;ω;`)
しかも抱っこ紐も使ってるなんて、、
肩こりしませんか?💦
わたしもエルゴ持ってますが、1歳すぎから使ってないですよ(´・_・`)- 5月29日
m3n29
三輪車!!
ノーマークでした💡
ちょっと調べてみます!
ありがとうございます!