
コメント

よしじゅん
うちも一緒です😅
月齢一緒ですもんね😄
イヤイヤ期真っ盛りです💦
うちは私が出かける時間ギリギリまで寝かせてて、パジャマのままベビーカーに乗せ、🍙かパンを手に持たせて「保育園に着くまでに食べてよ!」て言って食べさせてます。
保育園で着替えてます😅
1歳半から保育園ではトイトレしてますが、家ではしてません💦

よしじゅん
息子ちゃん、賢い❗👏
保育園で色々な言葉覚えてきますよね😅
え?そんな言葉教えてないのに…てビックリします(笑)
成長が嬉しい反面、下手なことが言えない💦
うちは食べ過ぎです😅
「ごはんの時は、おしまーい!」てアニメ止めたら、すごい勢いで食べてました😂
保育園から帰る時は、勝手にセブンに入ってアンパンマンチョコを取って、レジで「これ、くーだーさい!」て言って、娘に毎日80円のカツアゲにあってます😅
帰ってきたら、今度はごはんをガッつき…😱💦
早送り、大切!👍⤴
私もオープニング、CM、どんどん早送りしてます(笑)
鬼の電話アプリ!友達はフル活用してるみたいです😁
うちもダウンロードしてみよっかな。
娘は「鬼のパンツ」を歌うのが大好きで、園のマメまきも泣かないでマメをぶつけていたらしいので、「鬼さんと、モシモシする」て逆に何回もリクエストしてきそうです。
こっちも心の余裕がある時は、寛大に子供に接することが出来ますが、時間ない時とか言うこと聞いてもらえない時はイライラしますよね😅
お互いイヤイヤ期、早く終わりますように…
-
よしじゅん
すみません💦
返信したつもりが投稿になっちゃいました😣💦⤵
ごめんなさい❗- 5月29日
-
harumilk
娘さん(笑)もうお買い物まで🤣女の子は本当にしっかりしてますね👍
毎日のカツアゲ(笑)
食べてくれるのが羨ましいです💦うちは何が好きってのもないみたいで特にご飯は食べたくないみたいです💦おかずはトマトとか唐揚げとかなら何とか食べますが完食したことないし…💦
保育園でもご飯は苦手っぽいですねって言われました💦
あまりにも食べないのでDVD止めたら一口食べて「食べたよ~」アピールしてきます。
うちも鬼のパンツ好きで歌ってます(笑)やっぱり同じぐらいの年齢の子は同じようなのがお気に入りですね(笑)
少し私も余裕ある育児を心がけたいと思います💦
忙しいお時間にすいませんでした(笑)- 5月29日
-
よしじゅん
グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございますm(__)m💓
一口食べたよアピール、カワイイ~😍
キュンとします💓
男の子はちっちゃい恋人ですね✨✨
こちらこそ、お忙しい時間に失礼しました。
同じ月齢のママさん、中々居ないので盛り上がっちゃいました😆🎵
これからも宜しくお願いします🙇⤵- 5月29日
harumilk
やっぱりこのぐらいの年齢の子だからですかね💦本当に起きないしダラダラしてて私が手伝わないとしないっていうより私が手伝っちゃうになってますね💦とりあえず時間がない!
夜はトイレに連れていきますがやっと最近便座に座るまでは行けますが全くオシッコする気はないみたいです💦
ベビーカー乗せて食べてくれますか?保育園でお着替え‼️意外とその方がスムーズですよね(笑)
よしじゅん
一度起きますが、私が「起きて!」と言うと「まだ寝る!」て寝てしまいます。確信犯です(笑)
この前は、寝てる娘の下だけ着替えさせて、上は保育園で着替えさせました。
電車の中で知らないママさん達が話してたのが聞こえてきて「イヤイヤ期は、次の日保育園に行く服を着せて寝る!それしかない」て言ってました😂
それも悪くないですね😁
ベビーカーに乗らない時(めったに無いですが)は、「乗ったら飲めるよ~」とアンパンマンジュースで釣って乗せてます😅
こっちも仕事に遅刻したくないから、あの手この手です(笑)
うちは最近知恵をつけてきて、出る出る詐欺をしてきます😭
「おしっこ、出る!」て言うから連れていくと「出ない~」てニヤリ😏としてトイレから帰っていきます😥
harumilk
(笑)みなさんアイデアが凄いですね😀うち汗っかきなので次の日に着せる服を着せて寝かせたらグチョグチョになりそう💦
寝てる間に下だけ着替えさせたらそれに気付いた時に怒るんです💦なかなかくせ者なんですよね😢
保育園行くよーって言ってるのにDVD見てたら「これ終ってから~」って言ってきてイラッとしちゃいます。。
色んな知恵が入ってきて使ってくるので大変です💦
オシッコ出る~って言われたら連れていかないわけにもいかないですもんね💦確信犯ヤバい😵💧
よしじゅん
やっぱりパジャマで登園ですね(笑)
うちも女の子にしては汗っかきなので、着せて寝るのはムリです💦
うちは朝「アンパンマンみる!」「うーたんみる!」て言ってきますが、「保育園にいるよ~。保育園いこう~。」てかわしてます(笑)
夜が、うちは困り者です😥
「アンパンマンみる!」「うーたんみる!」「トーマス!」…これで終わりだよ!て言うんですが、話が終わると「もう1回みる!」「だめ!」…号泣😭😭😭💦
「もぉ…じゃぁ、あと1回だけだよ!」
の繰り返し…負のループ♻
私が素無視してお風呂に入る準備を始めて、泣いてお風呂に追いかけてくるのが通常パターン…
最近は…ふてくされて「プーさん…」て、ぬいぐるみを抱きしめていたりしてて💦来ないです😅
夜寝るのもどんどん遅くなってきてます😭
harumilk
たぶん近々パジャマ登園になると思います💦
またそれを楽しんでしまいそうな恐ろしい息子なので💦
私が「これで最後よ!1回だけ!」って言ったら息子が「ここのつ~(9つ)」って言ってくるようになって…💦何でこんな言葉知ってるの?使い方は間違ってないなって感心してしまうぐらい…💦
うち、食もかなり細いのでTV見てたらまだ少し食べてくれるのでTV見ながらオッケーにしてるんですが同じく終わらない…💦ディズニーを見出したら2時間あるので見てない間に早送りしてヒトコマ速い速度で見させたりしてます(笑)
お風呂も本当に入るまでに時間かかる…💦うちはもうだめ!ってなったら鬼の電話アプリに頼っちゃいます💦
本当にこの子の性格ならこのまま続きそうです…💦イヤイヤ期の間で終って欲しいです