
今度会社の同期4人(全員未婚、車無し)と私夫婦二人の6人で車で片道一時…
いつもお世話になっております!
けちんぼな悩みなのですが、聞いてください。
今度会社の同期4人(全員未婚、車無し)と私夫婦二人の6人で車で片道一時間ぐらいのコストコまで行くことになりました。
私と夫がコストコのカードを持っていると話ししたらコストコへ行った事が無いから行きたい!と同期が言うのでじゃあ日を合わせて行こうとなったのですが、車を保有してるのもうちだけで、うちの車に全員乗れるので、車も出して欲しいと言われ出す事になりました。
コストコに行くのは高速で片道一時間ぐらいなのですが、この時の高速代、ガソリン代、駐車場代金はやはりウチもちですよね?😰
車も古くて燃費も悪いし、往復で結構かかるので、もうすぐ子どもも産まれるので入院代などのために最近節約もしており、本音のところみんなをコストコに連れて行く余裕は今月あまり無いです、、
どうしよう〜と旦那に言ったら、行きたいってみんな言ってるし車出せないとも言える雰囲気じゃなかったから仕方ない、、コストコ行っても何も買えないかもと言われてしまいました😱
皆さんでしたらこの場合みんなに高速代だけ折半して欲しいなど何か言いますか?😰
- さき(6歳)
コメント

1214
てか言わずとも交通費などは折半なのが常識だと思いますよ(╥Д╥ )

ぴょん
私が乗る側だったら高速代もガソリン代も出すって言いますが、、、😨
乗せる側だったら高速代折半っていいますかね💦
-
さき
コメントありがとうございます!
どこまでこっちから言っていいのかなと思って😰高速代だけ言ってみます!- 5月29日

しょーちゃん
同期なら車出すから高速代と駐車料金はお願いしますでいいんじゃないでしょうか?
というか普通車もカードも出してもらって高速代や駐車料金も出してもらおうだなんて普通の大人ならありえないと思うので、向こうから言ってくるんじないのかな?とも思いますが💦
+ガソリン代がわりに昼食おごるなどしますね
-
さき
コメントありがとうございます!
前に出かけた時は何もなくて、言っていいのかなと思い😰行ってみます!- 5月29日

dama
全然もらっていいと思います!車持ってない人だとガソリン代とか高速代つていう感覚が薄そうですよね(+_+)
私はそういう請求できないような仲の人とは乗り合いで出かけたりしません。
-
さき
コメントありがとうございます!
そうなんです、みんな車持ってなくてあんまり考えてなくて、、😰いつもお世話になってるからと思い前は請求しなかったんですけど、今回は言ってみます!- 5月29日

まめのん
車を出して欲しいと頼まれてますし、普通ならこっちから言わなくても同期の方4人から渡してくると思いますが…常識のある人達ならですが😅
それでも出してこない人達なら、出産前で出費すごいから折半で〜と言っていいと思います!!
-
さき
コメントありがとうございます!
みんな車持ってなくてお金がかかる感覚ないみたいで😰笑
あつかましいかなと不安だったんですが言ってみます!!😄- 5月29日
-
まめのん
そうなんですか…前もそうだったなら言わないと出さなそうですね😅
車持ってなくても社会人ならわかることだと思います。ただで乗せてもらおうとしてる人達があつかましく、さきさんは常識ありますよ💦笑
無料で乗る気なら当日言うとえ?となりそうなので、事前に伝えておくかナシの方向に持って行く方がよさそうですね。笑- 5月29日
-
さき
ありがとうございます🙇♂️
LINEとかで事前に伝えといたほうが向こうも分かりやすいし良いですね!!😄
もしかしたらみんなもももやもやしてるかもしれませんし😄ありがとうございます!- 5月29日

mama
私だったら、高速代払う時にお金をその場でだすか、帰り送ってもらったときにお金を渡して車から降りますかね🤔
何も言われなくても自分からそーゆうお金はだします。
運転もしてもらってるし☹️
-
さき
コメントありがとうございます!私もその感じだと思ってたんですが、前に出かけ時は何も無くて😰言うのもあつかましいかなと思って😰
- 5月29日

すせ
自分たちだけで行ったとしても、ガソリン、高速代はかかるし、4人を連れて行ったところでそれは変わらないので、あたしだったら、みんなで行くってなった時点で、それは自分たちにかかる費用だと思ってます。
ただ、自分が連れてってもらう立場なら、昼食代など食事代は出しますね。
-
さき
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですかね😢
ちょっと考えてみます😢- 5月29日

(・∀・)❤️
うちはいつも車を出す側の事が多いですが、高速代等請求したことはありません😅💦
駐車料金は場所によってだとは思いますが、関東にあるコストコの新三郷、入間は駐車料はかかりませんよ!
自分達が行っても何も買えないなら、今月はちょっとお金がギリギリだから今度にしない?とかハッキリ言ってみてはどうでしょう?
-
さき
コメントありがとうございます!
そうですよね!言うの厚かましいと思って前に出かけた時は請求しなかったんです、、😰今回逃すと私が出産になるので日がだいぶ伸びてしまうんです、、でも無理しない方がいいですよね、、旦那と相談してみます!😄- 5月29日

はじめてのママリ
私なら乗せてもらうだけでお礼しますが、高速代や駐車代かかるな事前に伝えておきます(^^)
-
さき
コメントありがとうございます!
おぉー!事前に伝えるのいいですね!!😄調べてみます!!😄- 5月29日

ミサキ
車出してもらった時には乗せてもらった側が出すのが普通かなと😅
いらないって言われても降りるときにお金置いて降りますし💦
-
さき
コメントありがとうございます!
前に出かけた時は何も無くて、みんな車持ってないのでそんな感覚ないみたいで😰
厚かましいかなぁと思ったんですが、何もなかったら言ってみます!- 5月29日

ミィ
無料タクシーじゃないので、かかる費用を予めお伝えしてみたらどうでしょうか⁉️
-
さき
コメントありがとうございます!
予め言っておくのとてもいいですね!!向こうも分かりやすいし!😄調べて言ってみます!!😄- 5月29日

ゆん
私なら乗せてって!って言われた時にガソリン高速台出してくれるならいいよ!って言います( ´ー`)今からでも遅くないので聞いてみては??
-
さき
コメントありがとうございます!
すぐに言えばよかったんですね😰一度グループラインで聞いてみます😄- 5月29日

まさこ
常識のあるので大人で有れば高速代ガソリン代に自分が会員でないのであればプラスお礼をするのが常識だと思いますが💦💦
自分は気にしないから相手も気にしないであろうとも言う考えの人もいます💦
前に同じようなことを書き込んだら、あなたがケチ、類友と言われる方がいて引きましたが💦💦
-
さき
コメントありがとうございます!
それぐらい連れて行ってお金もだすよー!て考えもあると思うんですけど、時と場合にもよりますしね😰
同期にどう思われるか少し不安ですが、言ってみることにします!😄ありがとうございます!- 5月29日

な
車出してもらって運転までしてもらってるのに、高速代やガソリン代は全て同期の方々が出すのが常識ではないでしょうか(u_u)こっちから言い出しにくいし、向こうから言いだすべきですよね!
でも、車持ってない人はそのような感覚が薄い可能性あります(´;ω;`)もし何も言って来なければ、こちらから請求して全然いいと思います!!!
-
さき
コメントありがとうございます!
車持ってない人はそこまで考えが及ばないこともありますし、それぐらい友達だからいいじゃん!て考えの方もいますよね😢ちょっと言いにくいですが、何もなければ言ってみようと思います!ありがとうございます😊- 5月29日

しまほっけ
請求するのは普通のことですよー☺️
ただ、車を持っていない人はガソリン代等、本当に無頓着(わからない)ので、「自分から言わないなんて非常識!」とも言いきれないかもです💦
わからないので言い出すこともできないですし😅
まぁ、無知は罪だって言うなら仕方ないんですが…
予め「○日の交通費、計算したら一人××円だったよ!当日よろしくね。」
程度でもいいので、予告しておくと集めやすいかもです☺️
(内訳もつけてあげると親切)
当日は集まったらすぐ参加費(交通費)回収するとスムーズですよ👍
後にすると、コストコの会計も混ざってややこしくなるし、楽しい雰囲気が定着した後だと言い出しにくくなるので💦
さき
コメントありがとうございます!
前はくれなくて、こっちから言っていいものなのかと思って😢