 
      
      
    コメント
 
            S♡
私も始めはお腹より腰が痛かったですよ😭このまま陣痛に繋がるかもしれないですね♡
 
            ゆゆ
私陣痛のときお腹より腰が痛かったです!!
お産頑張ってください!!💗
- 
                                    ゆ このまま陣痛繋がること祈ります! 
 ありがとうございます😊💗- 5月29日
 
 
            猫がさわりたい
腰が痛いと骨盤が広がっているかもしれませんね。
陣痛10分間隔は陣痛の始まりなので、出産近いとは思います。
もう少しで赤ちゃんに会えますね✨😆
- 
                                    ゆ やっと会えるって思うと嬉しいです😭 
 頑張ります!ありがとうございます💭💕- 5月29日
 
- 
                                    猫がさわりたい 
 ももちゃんさんに会うために赤ちゃんも頑張ってくれてるはずです!!
 安産でありますよう、応援してます😁- 5月29日
 
- 
                                    ゆ ありがとうございます😭😭 
 安産願います😂💕- 5月29日
 
 
            たい
私も徐々に腰が砕けるような痛さがありましたよー!!
10分との事と子宮口1cmとの事なので、まだ時間はかかるかもしれませんが、もうすぐ会えるかもしれませんね♡
- 
                                    ゆ これよりも痛くなるって思うと怖いですけど赤ちゃんに会うため頑張ります😆💓 
 ありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)- 5月29日
 
 
            みわみわ
お腹の張りは陣痛レベルの張りを計測してますか?張りを計測してるタイミングで腰が痛い場合は陣痛が腰に来るタイプかもですよー。
私は前日夜から鮮血のおしるしが出て、翌朝病院に来るように言われたけど張りの間隔は20分以上。
「子宮口3cmかな、いいおしるし出てるから入院ね」
と言われて、陣痛間隔これなのに?と私も助産師さんも思い
「明日あたり生まれますかねー」
なんて話していたらその4時間後に突然2分間隔の陣痛がスタート笑、その2時間後に生まれてました笑
ベテランの先生の勘って凄いなと思いました😂
先生を信じて!きっともうすぐですよ!
- 
                                    ゆ 陣痛レベルかはわかりませんがNSTのやつ見せて貰ったらすごい山になってました! 
 
 えーすごい!ほんと何があるかわかりませんね😳💕
 
 あたしも今日中に会えると願って頑張ります😊- 5月29日
 
- 
                                    みわみわ NSTの山がぐいーーーんとなっているなら腰陣痛タイプかもですね💓 
 
 ちなみに生まれるときは確かにお腹も痛かったですが、私も結構腰に来たタイプで、分娩室で助産師さんに「腰押すのやめないで💢💢」ってキレてました笑
 
 応援してます❤️- 5月29日
 
- 
                                    ゆ だといいです(*˙ᵕ˙ *)!! 
 
 お腹+腰ってやばそう、、😥
 腰押してもらうと楽なんですね、旦那さんにやってもらいます💗
 
 はい、ありがとうございます😆😆- 5月29日
 
 
   
  
ゆ
そうなんですね😆繋がってほしいです💗