
コメント

ぴの
人の気配があったら安心しますもんね💦抱き枕とか使われた事ありますか?
寝付き悪い訳では無いですが、冬用布団を、細長くして抱きついて寝たりします😃あまりに寝れないなら睡眠薬とまでじゃなくても睡眠導入剤とか使ってみてもいいかもですね!

もいもい
私もそうでした!
なぜか寝れるんですよね😊
ちなみにうちの主人もイビキうるさいです。
蹴ったり叩いたりして黙らせます🤣
横を向いて寝てもらうと少し静かになるみたいですよ❗️
-
ペコ
回答ありがとうございます☺
もいもいさんもですか!
今、やってみた所 脚で挟むと落ち着く気がします(*¨*)
イビキは旦那さんも気を使ってネットで購入した物でいろいろ試してくれたのですが無意味でした😆
頑張って横向きにしたいと思います🙉- 5月29日

退会ユーザー
私は、旦那のいびきがないと眠れなくなりました(笑)
寝たなーって時だけ、結構大きめないびきです。最初の1時間位で、いびきが、寝息に変わる感じなので、気にならないのかも知れませんが。
旦那には、たまには夜遊びしたいと、呆れられてます。旦那が居ないと寝れないので(笑)
-
ペコ
回答ありがとうございます!
子守唄になってるのですかね😁
イビキが無いと寝れないくらいになりたいです✨
今日は帰ってまたイビキの子守唄を聞きたいと思います💛😆- 5月29日
ペコ
回答ありがとうございます☺
抱き枕使った事ないです!
ちょーど冬用布団を蹴飛ばして毛布だけにしてたので
まずはさっそく布団を細長くして抱き枕にしてみたいと思います💛
すぐに出来るアドバイス助かります~
ありがとうございます🎶
ぴの
ベストアンサーありがとうございます😊💕
夏用布団だと軽いし柔らかいから、ここは冬用布団がっちり足に挟み込みましょ🤜✨✨
安眠出来ますように🌝