※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akinbo
子育て・グッズ

絵本の紙カバーについてどうしているか悩んでいます。子どもがすぐ取るし、危ないので外して保管しています。将来売る予定もないので捨ててもいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?

すごくどうでもいいことなんですけど、絵本の紙カバーってどうしていますか?
どうせ子どもがすぐはずすし、手を切りそうなので、私は買ってきてすぐはずして、とりあえず残してあります😂
でも後々絵本を売ったりするわけでもないし、残しておく意味ないよなー捨てちゃっていいかなとも思います。
皆さんはどうしていますか?😌

コメント

@@@

私も外して保管してます💦でも実際いらないよねーとも思ってます😂

  • akinbo

    akinbo

    コメントありがとうございます😊
    新しいときにはずして…なんとなく捨てられませんよね😂段々かさばってきて、捨てるか捨てないか迷います(笑)

    • 5月28日
まなみん

うちも外しておきます。
子どもが破らない歳になったらつけて本棚に入れようと思っています😄

  • akinbo

    akinbo

    コメントありがとうございます😊
    残しておく派ですねー😄絵本は長く大事にしたいですよね😊

    • 5月28日
きこ

捨てちゃいましたよ~😵
破られるし食べられるし😱最初は保管してましたが、いらねーなーって捨てました😅

  • akinbo

    akinbo

    コメントありがとうございます😊
    潔いですね!!😳見習いたいです😂
    1歳は紙食べますよね(笑)

    • 5月28日