
コメント

さき
私はメリー買ってすごく助かりましたよ❤️
他の人だと全然使わなかった!って人もいるみたいですが…。

ゆう
黄色と緑のやつですか?
3分くらい遊んでくれますが、
すぐ飽きます😂
おもちゃ他にもあるのに、我が子はおしりナップが一番お気に入りみたいです笑
-
みさ
そうです😊
そうなんですね!
おしりナップ…なかなか面白いですね🤣- 5月28日

あくるの
うちの息子はめっちゃ遊んでくれてました!
寝返りが始まりうつ伏せ姿勢が大好きになった今、パン食い競争のようにくわえようとして新しい遊び方してます笑
-
みさ
そうなんですね!笑
私の子も遊んでくれるといいんですが💦- 5月28日

えのみぃ
2ヶ月くらいの時に買ってぐるぐる回ってるのよく見てましたよ。家事してる時とか遊ばせてます。
音楽に胎内音とかあるので、寝ぐずりした時とかに聞かせたりしてました。
今は3ヶ月~の方に変えてますが、プーさん引っ張って遊んでます。
-
みさ
そうなんですね!
私の子も遊んでくれるといいんですが💦- 5月28日

かりな
今でも私の娘は遊んでます😊
-
みさ
私の子も遊んでくれるといいんですが💦
- 5月28日

NANA
うちの子は遊んでくれますがすぐ飽きました😂
後プーさんのぬいぐるみ?みたいなのを付け替える時特殊な結び方でめんどくさいです!
あくまでわたしの意見です
-
みさ
そうなんですね💦
安いものでもないからすぐ飽きられても困りますね💦- 5月28日

ダッフィー
今でも活躍してます😊
ちょうど3ヶ月ごろに買って、その頃は動くメリーをじーって眺めたり、目で追ったりして、メリーをつけている間は家事なども少し出来ました👍
だんだん自分の手で掴めるようになったら、引っ張ってみたり、舐めたり、今は形を変えていますが、相変わらず舐めたり、ミラーを見たりして遊んでいます😀💓
-
みさ
そうなんですね!
私の家事してる姿を最近よく見るようになって買い時かなと思いました!
おもちゃに全く興味示さなかったのに今は若干示すようになったので!
私の子も遊んでくれるといいんですが💦- 5月28日

まぁ
変身ジムですかね?
反応は良かったけど数カ月しか使わなかったな〜…
うちは4ヶ月でおすわりしてたので、いろいろ引っ張って口入れたりとかで、7ヶ月でハイハイする頃には売りました🤣
-
みさ
成長早いお子さんですね💕
大体おすわりは7カ月ごろでハイハイは9カ月ごろと聞くので!
すぐ飽きられても買うのもったいないですね💦- 5月28日

あやめん
今でも1人で音楽にのって踊ったり手を叩いたり、なんか遊んでますよ〜😂💖
-
みさ
そうなんですね!
長く使えるといいですよね😊- 5月28日
-
あやめん
最初慣れるまでは全然でしたけど、、😢😢
- 5月28日

もひょこ
今でも使ってます!
メーリーにつかまって立ち上がって、自分でボタンを押して曲を流してますよ✨
あと、オムツ替えの時にメーリーの下で横にさせるとおもちゃを引っ張って遊んでくれるので、替えるのが楽でしたよ😄

まぁ
その日の息子の気分によりますが、大概、すぐに飽きてしまいます💦
でも遊ぶときはぶら下げたぬいぐるみを引っ張ったり、足で蹴ったりします。
上の方の意見にも有りましたが、体内音、水の音は赤ちゃんが好きな音楽でそれを流すと落ち着いたりします。

チョココ
私最近メルカリで買いました!高く買って興味示さなかったら…😞💦とも思って迷いに迷って…(^^;
まだ使用して数日ですが興味をもってるみたいです(^ー^)
下の子よりも上の子が気になるらしく色々いじってたり邪魔して遊んでます(笑)

ポン子
私の子供は3ヶ月位から一人で遊び初めてくれました💓今では音楽を流しながらガチャガチャとすごい勢いで遊んでます✨
胎内音とかありますが、私の子供にはもう通じません😓
メリーは子供によって遊んでくれるか分からないですけど、私は最初メリーしか与えずにいたら、遊ぶように(遊ばざるを得ない)なってくれました✨
みさ
やっぱり赤ちゃんによるんですかね!
私の子も遊んでくれるといいんですが💦
さき
最初の頃はまだ目が全然見えないと思うので遊んでくれないと思いますが、音楽だけ流していました⭐️
だんだん触るようになって、息子は今でもメリーのところまで行っておもちゃを揺らして遊んでますよ❤️
9ヶ月になっても遊んでくれているので私は買って正解でした🙆♀️
みさ
最近ものをつかむようになり私が家事してることをじってみることが増えて色んなものに興味示し出しました😊
購入検討してみます!
ありがとうございます😊