小児科選びで悩んでいます。小児科と内科が一緒のところか、小児科だけのところか。待合室の環境が違います。どちらが良いでしょうか?
予防接種の際の小児科選びについてです。
病気などもらいにくいのはどちらだと思いますか?
2つ候補があって悩んでます。
1つは小児科、内科が一緒のところです。先生は別です。私は子供の頃から今もここに通っています。小児科の予防接種の時間帯が決まっています。ですが、その時間帯は内科は普通にやっているので、待合室には体調の悪い大人がいると思われます。予防接種の際は子供用のスペースで待つように言われますが、カーテンなどで仕切られているわけではありません。
もう1つは小児科だけで、予防接種専用の待合室があります。写真ではカーテンで仕切られていました。普通の診察は予約制のようです。でも1度も行ったことがなく…😅
皆さんならどちらに行きますか??
- ゆん(7歳)
コメント
まるちねす
私も専用待合室があるところにしますねー
ゆん
ありがとうございます!