
コメント

すぬ(24)
先月までアパートに住んでました!
私もアパレルやってたので服が沢山ありますがゴミ袋4〜5袋分処分して大きめのタンスを持っていたのでそこによく着る服を入れてニトリのプラスチックの押入れBOX(?)を買ってそこにあまり着ない服や今の時期でしたら冬服を入れて、これまたニトリで買ったラックにコートやマキシワンピをかけてます😭😭
こんな感じの3000円くらいのプラスチックBOXを2セットです!

みずき
わたしもアパレルで働いてて最近引っ越しました!
かなり捨てたんですがそれでも服は多いです💦
私はアイリスオーヤマのタンスを使ってます!
同じ商品なら連結できるので前から持ってるタンスに最近買い足して段数増やしました☺
子供用もアイリスオーヤマのタンスです。子供用は取手がミッキーのものにしました😊
一緒のメーカーに揃えたら統一感もありますし、私は白色使ってるので清潔感もあります!
プラで引き出しも軽いしリーズナブルなのでオススメです☺
-
🍒
そーですよね。捨てても多いですよね😭オシャレもしたいから必要最低限ってのも嫌で笑
アイリスオーヤマのタンス調べてみます!
段数増やせるのはとても助かります😋- 5月28日

まーぼー
私もアパレルやってます🙋🏻♀️
1mほどの高さのチェストにしまってます。
中身は全部コンパクトに畳んで縦に入れてます。
ワンピやシワになりそうなもの、アウターなどは薄めのハンガーに掛けてクローゼットにしまってます。
デニムはかさばるので、くるくる丸めて籐のカゴに縦に入れてます。見せる収納というか何というか💦ウエストのタグが見えるように丸めると一目でどのデニムかわかるので選びやすいですよ!
すぬ(24)
ハンガーラックはこれです!2000円ぐらいです!
🍒
詳しくありがとうございます!
ニトリのこのbox見たことあります!
透明だからどこに何入れたかわかりやすそうですよね!木のタンスだといいんですけど重くて。これなら掃除の時とかも使いやすそうです!👌🏻
ありがとうございます!🐶⭐️