
コメント

ひよこ
私も一条工務店アイスマートで建築予定なので、是非参考にさせて下さい♬IHのグレードアップは採用される方が多いというのは担当の方がおっしゃってました。

ミントティー
アイスマートに住んで3年目です😊上で検討されてるもの以外ですと、
・食洗機をグレードアップ
・トイレの手洗いカウンター
・オリジナルテレビボード
が主なところです。
手洗いカウンターは工場見学の抽選会で当たったのでつけましたが、水回りのお掃除が正直面倒です(^◇^;)収納力はバツグンですが😋
テレビボードは高かったので私は反対でしたが、夫の強いこだわりでつけました。結果的には沢山収納できるので、急な来客時などに色々隠すのに役立っています。笑
あとはオプションではないですが、うちは2階建てで1階にもWIC設置しました!1.5畳ほどの狭い空間ですが、夫婦の仕事着、部屋着など最低限の衣類を1階に収納することで、とくに朝の支度がとても楽チンです♪
標準仕様が多少変わってるかもしれませんが、ご参考までに(*´꒳`*)
-
♡
コメントありがとうございます😊
1階のWICいいですね👍🏻ゆかさんのコメントを見て間取り見返したところ、1階に仕事着などを収納するところがないなぁと気付きました😳
一条工務店のお家の住み心地はいかがですか?全室床暖房がどうさについても教えていただきたいです☺️- 5月28日
-
ミントティー
ごめんなさい、返信じゃなくてコメントしてしまいました💦
- 5月29日

ミントティー
2階で着替えればいいんですが、ズボラで(^◇^;)御宅訪問で見学させてもらった家の奥さまが1階のWICについて熱く語ってくださり、触発されました😋笑
床暖房快適ですよ!かなりの冷え性ですが、床暖房以外の暖房器具は一切なしで平気です😊光熱費もアパート時代より安いです✨ただ結構乾燥するので加湿器は必須かなぁと思います😉
-
♡
うちも1階のWIC検討します!✨
床暖房快適なんですね👍🏻我が家も夫婦そろって寒がりなので、床暖房に惹かれて一条に決めました😊乾燥するって聞きましたが、やっぱり乾燥するんですね💦機密性高いですもんね!
現在間取りと格闘中です(笑)教えていただいたオプションも調べてみます☺️ありがとうございます!- 5月30日
♡
コメントありがとうございます😊✨
ひよこさんはどんなオプションを検討中ですか?
うちは、
ハイドロテクトタイル
網戸
リモコンニッチ
グラウンドカップボード
を検討中です☺️