![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17週の初マタで、胎動が感じられなくなり、お腹が張る経験も。赤ちゃんの元気が心配。病院へ行くべきか、アドバイスを求めています。
いつもお世話になっております。
17週の初マタです。
先週初めてポコっとした胎動?らしきものを感じ喜んでいました。2,3日連続してみられました。
安静にして、しばらくお腹を触っていないと感じませんでしたが...
ですが、1週間たち、最近ポコっとした動きが感じなくなってしまいました。
この1週間に、買い物帰りに重いものを持ち初めてお腹が張る経験もありました。少し休んだら治ったので病院には連絡していません。
その後も時々お腹が張る感覚や、下腹部の痛みがありましたが、休んだら治ったので気にしてなかったのですが...
ママリの皆さんの投稿を読んで、今になってこの週数で張るのは早いことを知りました。
次の検診までまだ1週間以上ありますが、赤ちゃんが元気か今すごく不安です。
ちなみに出血や茶オリは出ていません。
胎動と思ったものはただの腸の動きだったのでしょうか?それだと少し安心できます。
それとも病院に行った方がいいでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
- ママリ(生後9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![すーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーさん
私もそれくらいの週数でお腹が張るし、張りは大丈夫かな?赤ちゃん大丈夫かな?と気にしすぎて胎動も良くわからん感じで不安でした😣
痛みもちょっとしたら治るし、でも何かあったら怖いしと思って健診前に病院に行ってみてもらいましたが、
先生からは頸管長も問題ないし、出血もないので、一応張り止め出すから張ったら飲んでと言われました!今思えば飲まなくても大丈夫だったなーって思ったりします😂
私の場合は大丈夫でしたが、お腹がカチカチになる回数が多かったりすると切迫になるので、もし行けるなら病院行ってみるといいですね!
安心もできますよ🌱
ちなみに胎動が毎日確認できたのは、私は20週超えたくらいからで、それまではあったりなかったらりでめちゃくちゃ不安でした😣
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
こんにちは
不安になりますよね😅
一番よいのはまーさんが安心することだと思うので、気になるようなら病院へ今日行った方がいいと思います。
私も何かあるたび、不安からネット検索したり色々自己流で情報収集してしまって、更に不安になったり、逆に勝手に自己判断で安心したりって繰り返してました😥
なので、まずは病院へ。
で、補足ですが、赤ちゃんの心音が聞けるエンジェルサウンズとなるものを私は買って、心配な時は心音聞いて安心してました😞
エンジェルサウンズも安全性わからないですけどね。
お気持ちわかります。
早く安心してくださいね。
-
ママリ
ありがとうございます!
病院に行って来た所、働き過ぎ!動き過ぎ!赤ちゃんかわいそうだよ‼︎と怒られました(´・ω・`)
子宮頚管も短くなっていて、本当に焦りましたが、病院でちゃんと言ってもらえてよかったです!
上司に相談し仕事量を調整してもらいながら、張り止め飲んで過ごしてます!
エンジェルサウンズずっと気になってたんですが、今度お店行ったら買ってみます!(^^)- 5月30日
-
えみり
無事で良かったです(*´・ω・`)b
まーさんがホッとできたのもなによりです。
私も仕事してまして、忙しい時と重なり、残業してかなり張ってました😥
お仕事とのバランス難しいと思いますが、お身体ホントに安静にしてくださいね☺️- 5月30日
ママリ
ありがとうございます。
20週までは毎日は感じなかったんですね‼︎
とても不安だったので、気持ちが落ち着きました。
産休まで仕事も続ける予定なので、張り止め薬の相談も兼ねて、今日仕事後に受診してきます。
ありがとうございます‼︎