![らーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![枝豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枝豆
ほうじ茶のカフェインは微量と見たことあるので大量摂取ではないと思いますが…🤔サイトによってはカフェインが少ないので妊婦でもおすすめとか見ました😅💦ほかの飲み物に変えてみて寝つきがよければそのせいかもしれませんね💦💦
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
寝付き悪くなるのわかります!
もしかしたら、私みたいにカフェインの耐性が弱くなってるのかもしれません(>_<)ヽ
私、産前は、コーヒー中毒だったけど、産後二杯程度で気持ち悪くなります(>_<)ヽ
ほうじ茶は、カフェイン少ないですけど、それくらい飲んでたら、カフェイン多いかもですね!
母乳なら、お子さんも寝付き悪くなったりあると思います(>_<)ヽ
![れいちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちぇる
ネットには1日500mlなら大丈夫と書いてたので、私はルイボスティーとほうじ茶を両方飲むようにしましたよ~
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほうじ茶は少ない方だと思いますが、寝つきが変わるくらいなら関係あるかもしれませんね💦減らすとかやめるとか実験するといいかもしれませんね。
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
私の息子は私がカフェインの飲み物を飲むと母乳から伝わるのかグズりがひどくなります。
![らーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らーちゃん
なるほどです!
妊娠、出産して、コーヒー紅茶飲むと眠れない気がして、もしかして?と思ってました。
皆さまありがとうございました!
コメント