2歳の息子が食事を残すことで悩んでいます。無理やり食べさせるのもつらく、冷静になれない状況で、涙が止まりません。旦那にも理解されず、子供の顔も見たくないほど辛い気持ちです。
2歳の息子なかなかご飯を食べてくれない
限界になってきた
頑張って作っても作っても残すからすごい辛い
泣いてる息子に無理やり食べさすんも辛い
何で食べてくれせんの?
頑張って冷静になろうとするけどムカつく
おいつめられて旦那の前で泣きたくなくて我慢したけど涙がでてくる
旦那は悪くないのあたっちゃった…
もぉやだ
子供の顔も見たくなくて子供がこれない部屋に来た
最悪な気分
- クロねこ(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント
りんりん
うちも食べムラひどいです。。
頑張って作っても一口も食べてくれないことは多々、、
でも一食抜いても死なないし、
と思って食べなくても気にしないようにしました。
どーせ食べないわ、って思ったり。
あとは量を少な過ぎるかな?
って程度で盛り付けます。
おかず一口ずつとか。
それでもとりあえず完食してくれたら嬉しいですよ(^ω^)
リンリン
娘も作ったものはたべません。
食べると言ったら魚、ラーメン、ご飯、とか?
食べてくれるものを食べさせてます。
野菜は、全く食べないから野菜ジュースでごまかして
-
クロねこ
野菜ジュース…まったく思いつきませんでした…
息子もなかなか野菜を食べてくれなくて…試してみたいと思います( ´-`)- 5月28日
moon
うちもなかなかごはん食べてくれません。
白米やふりかけ、納豆、炊き込みごはんは食べるのに、おかずを全然食べてくれなくてイライラします。
今日も、朝昼晩のおかずをほとんど食べませんでした。
友達の子供(息子と同じくらいの子)はパクパクなんでも食べるのに、なんでうちの子はこんなにも食べないんだろうかと劣等感におそわれます。
-
クロねこ
ごはん食べないしすぐ泣き叫ぶしでおもわずキレそうになります…
こんなことで怒って…とほほ毎日自己嫌悪にかられてしまいます…
嫌になっちゃいますよね( ´-`)- 5月28日
どなるど
うちも食べないです❗体重も最低ライン…
頑張って作って食べなくてもう!ってなって(*´-`)
まぁでも子どもは頑張って作ってって言ってないんやなと!
検診でも味噌汁作ってたらもう満点❗頑張らなくていい❗1週間で考えていろんな食材食べたらOKって言われて気が楽になりました❗
そこからもう頑張るのはやめました(^^)
頑張りすぎないで下さいね🎵
-
クロねこ
私も前同じようなことを言われ気が楽になったはずなのですが…今日イライラが爆発してしまいました( ´-`)
- 5月28日
ナナ
頑張って作った日に限って食べず、、
納豆ご飯とかアンパンマンカレーの日は完食、、
なんて日多々ありました😩😩
開き直る方が楽ですよ😢
食べなかったらじゃあ最後の一口食べてご馳走様ねと言ってもう片付けます😔
そのあとおかし食べたいと言ってもご飯残したからないよ。と😂
3歳の今は割と落ち着きましたが完食する日は少ないです😂
-
クロねこ
よく食べるなぁって思ったややつでもすぐあきて残すんですよね…
開き直ればと自分に言い聞かせてもなんだかイライラしてしまって…- 5月28日
♪ゆぅ♪
うちも2歳の息子がいますが、食べムラすごいです。。。
1日トータルで考えても、一食分食べた⁇ってくらいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
間食なしにして、とかしても食べずに作ったご飯で遊び出します。。。
何が食べたいか聞いて、答えてくれたものを作っても、食べない。。。
毎日そんなのばかりです。。。
ほんと辛いですよね…
なんで食べてくれないの…と毎日おもってしまいます。。。
-
クロねこ
あんまりご飯を食べてくれないと栄養面が気になってきちゃうんですよね…
食べたいって言ったのに食べないなんて辛いですね…- 5月28日
S♡
うちの息子は食欲にかなり波があります😅食べる時はごはんおかわりして食べるんですが…食べない時は本当に1口とかで終わってしまいます🌀
最近は気にしないようにしてます。お腹減れば食べるし、何回アーンしても食べない時は本当にいらないんだろうし…って思うようにしました。朝食が1番ひどくて毎朝1時間近くかかりますが、大好きなトーマス見せるとなんとか食べるので時間かけながらも食べさせてます😫あまりよくないかもしれませんが、ごはんの前に少しだけフルーツをあげたりしてから(息子は甘いもの好きなので)ごはん食べさせると割と食べる気がします!フルーツ食べたらごはん食べようねと最初に約束してあげてます☺️少しでも量を食べれればと思って😂💦
退会ユーザー
娘が納豆ご飯、豆腐、うどん、ぶどう、りんごしか受け付けません😂あとは何故かパンの耳(笑)
私も旦那の前で泣いたことありますよー❕
いつもご飯の度にイライラしてました。
頑張って小さくしたり、何かに混ぜたり、やわらかくしたり、ジュースにしたり汁物にしたりしても全く食べないので私もイヤになり、せっかく作ったのに!!となるのが目に見えてるので、親が食べるものだけ作って、とりあえず娘の前に出してます。
食べる?ときいてほぼ必ずいらないと答えるのでそのままにしてます。
毎食納豆ご飯です。外食はうどん。
どんなにお腹すいても自分が食べられるもの以外は受け付けません。
幼稚園の給食で食べられるようになることを願って、今ではもうこれでいいやと諦めました😭
そのくせお菓子は食べたがるのですが滅多にあげません。
めろん
うちも食べムラ激しいです。
フルーツは好きなので、先にデザートのフルーツを食べさせると、調子づくのかその後ご飯も食べたりします 笑
みぃしゃん
結構ムラの子が多いですね😅うちもその1人でした😖💦1年生か2年生位までムラが多いし、食は細いし・・・本当に困りましたが3年生位になったら突然なくなりました💡
大丈夫です。ちゃんと食べれる日は来ますよ☺💕
クロねこ
どうせ食べない、一食ぬいても死なないって自分に言い聞かせていたのですが、いつの間にかストレスがたまっていたみたいです…( ´-`)