※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーせなる
子育て・グッズ

離乳食でブレンダーを使っている方、おすすめのメーカーや使っていない方は何で作っているか教えてください。

みなさん、離乳食でブレンダーを使ってますか?
使ってる方はオススメのメーカー等教えてください✨
使われてない方は何で作られてるか教えてください✨(すり鉢等)

コメント

Kちゃんママ

ブレンダーは買っていません!
炊飯器でおかゆを作り、すり鉢でゴリゴリしたあと、茶こしでこしてます!
野菜が始まって、量が増えたらブレンダーを検討する予定です🤔🤔

  • あーせなる

    あーせなる

    返信遅くなってすみません😭
    やっぱりすり鉢ゴリゴリからスタートですよね✨野菜はやっぱり大変なのかなぁ〜
    回答ありがとうございます♥️

    • 6月1日
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

Panasonicのブレンダー使ってます!
お粥や野菜、何でも一発でトロトロになるので、特に離乳食初期には活躍すると思います😊
離乳食以外でも大人のスープ作ったり、みじん切りしたり、けっこう使い道あるので、買って損はないですよ〜😚

  • あーせなる

    あーせなる

    返信遅くなってすみません😭
    Panasonicなら安心感がありますよね!修理の面とかでも\(^^)/
    離乳食以外にと使えるのはいいですね✨回答ありがとうございます♥️

    • 6月1日
あくるの

離乳食のためにブラウンのブレンダー買いました!
楽天で送料含めて5400円くらいでした。
浮かれて白和えやポタージュも作ったりしてるので、買って正解だったなーと思ってます。

  • あーせなる

    あーせなる

    安いですね\(^^)/初めて聞きました、ブラウンφ(..)メモメモ
    離乳食以外にも使えるのはいいですね!!!✨
    回答ありがとうございます♥️

    • 6月1日
しーな

ブレンダーは買わずにお粥は裏ごしして野菜は茹でたあとみじん切りかすり鉢ですりつぶして裏ごししてます。

  • あーせなる

    あーせなる

    ブレンダー無しでも大丈夫なんですね\(^^)/回答ありがとうございます♥️

    • 6月1日
すー

使ってません*\(๑• ₃ •๑)*
ほとんど冷凍せず毎食作るようにしてました⑅◡̈*ブレンダー使うくらいトロトロにする必要がある期間って意外と短いし、量も少ないから、私は毎回作って苦になりませんでした♬
調理用のスプーン使って裏ごしして、そのままそのスプーンで練るように整えるだけです(*^^*)使ってた調理セット貼っときます⑅◡̈*

  • あーせなる

    あーせなる

    冷凍ナシはすごい…( °_° )!
    写真までありがとうございます♥️
    家計の問題上、フルタイムで職場復帰なので冷凍祭りになりそうです😭

    • 6月1日
まゆ

ママ友のオススメで
ブラウンのマルチクイック使ってます♡
まだお粥とお野菜が2種類しかしてないですが、
離乳食以外でも使えるので持ってても損はないと思います☺️❤️

  • あーせなる

    あーせなる

    ブラウン…φ(..)メモメモ
    離乳食以外にも使えるのはいいですね!!!
    回答ありがとうございます♥️

    • 6月1日
もっちーモチモチモチモチモチ

最初から最後までダイソーの小さいすり鉢でした(^○^)
やりきりましたよ〜笑

  • あーせなる

    あーせなる

    ダイソーすり鉢、お疲れ様です😭
    姉もゴリゴリでやりきったと言ってました💧頑張ろうかなぁ…
    回答ありがとうございます♥️

    • 6月1日