
生後1週間の赤ちゃんが完ミで育てています。お腹がすぐ空き、泣き止まず、母親は体調も心配。里帰り中で両親の協力があるが、将来が不安で罪悪感がいっぱい。
生後1週間の赤ちゃんです。
乳首を吸えずに完ミで育てています。
夜中も昼間もすぐお腹がすくようで、
2時間半くらいおきにミルクをあげています。
3時間あけようとおもうとずっと泣きっぱなしです。
2時間半くらいであげても1時間後には
お腹がすいて泣いていることもあります。
出産の時、お尻まで裂けてしまい、
なかなかたったままや座って長時間抱っこで
あやすのが厳しい状況です。
それに加えて母乳を止めようとして
お乳も張ってだっこするのも痛い状態で…
どれだけあやしても泣き続けるし…
今は里帰り中で両親が協力してくれて、
なんとか身体的にも精神的にも支えられていますが、
これからのことを考えると涙がでてきます。
本当に弱い母親で赤ちゃんにも罪悪感で
いっぱいです。
皆さんはどうされていますか?
- まっしゅ(6歳)
コメント

いちご
乳首に哺乳瓶の乳首を当てて授乳されてはどうですか?うちの子も最初おっぱい吸えなかったんですけど、それでゴクゴク飲んでました!1ヶ月半ぐらいで哺乳瓶の乳首いらなくなりました!
おっぱい張るぐらい出てるのだったらおっぱいあげたいですもんね!

退会ユーザー
大丈夫!産後直後から母乳が殆ど出ず退院して完全ミルクで育てました。湿度と温度が低いからか里帰り中は2時間30分待てずにミルク飲ませてました。家に帰ったら3時間あいたけど。
今体力回復しないとそれこそ今後に影響しますよ。ご両親にも甘えていいと思います!
完璧目指してたら潰れます💦
-
まっしゅ
コメントありがとうございます。
ゆかさんは完ミで育てられたのですね!
あまり間隔短くあげるといけない、とか
我慢させずにあげてもいい、とか
ネットで調べても色々な意見がありすぎて
どれを信じたらいいのやら…状態でした。
実体験きけてとても安心しました😭
今は頑張って体力回復と傷を回復させようと思います。
ありがとうございました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 5月27日
-
退会ユーザー
吸ってくれない悔しさとゆうか罪悪感ありました。でも出ないのは仕方ないし母乳に近づけてるミルク売ってるし2時間置きにそんな思いしてまで与えるのに精神的に苦痛なるよりはと開き直りました。
- 5月27日
-
まっしゅ
そうなんですよね、罪悪感が…😭
少しだけもうちょっと軽く、考えてみたいと思います。
ありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 5月27日

えま
そのまま完ミでいきますか?
母乳でるなら赤ちゃんに吸わせる練習するといいですよ^_^)/▼☆▼\(^_^)うちの子も一ヶ月まで吸えなくてでも母乳あげたかったので搾乳して哺乳瓶でずっとあげてました!
体力的にはしんどいですけど、のちのち赤ちゃんがお腹すいてなくても口が寂しいときなどにくわえさせたら赤ちゃんも安心しますし、いいですよ(^^)
-
まっしゅ
コメントありがとうございます。
吸われないのが辛くて辛くて…
完ミにしようかと思ってた所です😭
皆さんのコメントを見て、もうちょっと
吸わせる練習してみようかなと思いました。
ありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 5月27日
-
えま
まだまだ諦めるの早いですよ✨
うちも吸わなかったけど毎日一日一回は自分の乳首を吸わせる練習しました!拒否られるから余計に泣きそうになるんですが、めげずに頑張りましょ🎵- 5月28日
-
まっしゅ
ほんとですね!
今は根気強く、頑張ろうと思います🎶
とっても励みになりました。
ありがとうございました☺️- 5月28日

みさき
私もまっしゅさんと同じ状況でしたのでコメントさせてもらいました😢
私の息子も乳首を吸えず練習させようとしてもギャン泣きされます…泣
昼夜問わず2時間半くらいたったら起きてしまうけどミルクはあげれないし…
わたしの場合は搾乳をしてたまにそれをあげてます!
お互い頑張りましょうね…😢
-
まっしゅ
辛いですよね😭
初めての育児でなにが正しくてなにが
ダメなのかもわからず…
私も根気強く練習させつつ、搾乳とミルクで
頑張ろうと思います!
同じ状況の方がいて少し、心がかるくなりました。
ありがとうございます🎶- 5月28日
まっしゅ
コメントありがとうございます。
溢れるくらいに出てくるのでできることなら母乳にしたいのですが、
病院で乳首をあてる方法を試してみたのですが、
母乳にたどり着くまで我慢できないみたいで
狂った様に泣いて暴れます😭
なので断念してしまっています…。